車が、R60クロスオーバーからF54クラブマンに変わりました。
やっと週末だ。開封しよう。
やっと出荷された。ワクワク
@drikin さん 8万人到達おめでとうございます。🎉
ダイソーメスティン 店頭で初めて見たので、買ってしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
@mazzo さんの記事よんで、mac miniポチりました。約1ヶ月後には、sandy bridge おじさんからの脱却です。
PS5やX BOXに縁がなかったので、ゲームウォッチで遊びます。
地元で免許更新。ビデオをは、ちゃんと16:9表示でしたよ。パワポの資料もワイドで作ってあってちょっぴ感動!
新型mac miniを見送りつつ、davinci をポチりました。よくよく考えてみると、Windowsへ乗り換える選択肢もあることに気がついてしまった。いやぁ〜悩む
mac miniに乗り換えて、Sandy bridge おじさん卒業しようかな(imac 2011だもん(>_<)
apple のイベントを確認してから、davinci ポチろうかな〜
fcpx → davinciに乗り換える波が来ているのでしょうか?ポチるか悩みます。
鬼滅の刃後は、ソウルフードのスガキヤでお腹を満たします。
さっき知ったのですが、ドンキのマジカアプリ内でもPS5の抽選やってましたよ。
atom cam にオプションが出るようです。
https://greenfunding.jp/lab/projects/4083?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=Portal
ps5 をヨドバシで抽選予約完了
gopro.comの発送遅い問題は、クレジット決済が通っていない問題では…gopro8の時は、クレジット決済したのですが、海外からの決済が止められて最終的に買えなかったトラブルがありました。クレジット会社に直接問い合わせると通るようですが…そこまではやっていません。
初めてアリエクで買い物gr3のグリップ!パッケージは、質素だけど、商品自体はいい感じ
ポケモン go の世界も花火が上がってた
タカチのケースは、ミスミ(法人しか取り合ってもらえないかも)でよく加工してもらいます。
とりあえず、gr3 を開封
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。