新しいものから表示

名古屋へ出張に行って、帰りに新幹線ホームの住よしできしめん食べてそこにiPhone忘れたことがあります。気づいたのが東京駅でiPhoneを探すをしたら、名古屋駅を示された時の脱力といったら・・・

12/10の23時59分50秒くらいにアマゾンで注文したルーターは本日配達予定なのだけれど未だ届いていない。サイバーマンデーで混んでるのかな。

サイバーマンデーでカシオ DJコントローラー トラックフォーマー XW-DJ1を購入。プライム会員ならさらに20%オフで8,400円

自宅のルーターの調子が悪く昨晩アマゾンでTP LINKのC50が2576円と安かったのでクリック。割引が後30秒で終了と出ていたので、どういう機器かもよく知らないままだったけれど。

アップルの現実歪曲フィールドへの試みがMonth 13となって現れた

yasu (guru) ✅ さんがブースト

最近Appleがちょっとドタバタですね、iOS11.2も不具合というでもない小さな違和感がいくつかあります。

macOS High Sierraのrootログイン修正パッチは罠、日付バグ「Month 13」の原因に ipod.item-get.com/2017/12/maco

アキヨドでLGの42.5インチの4Kモニターを見ている。これで7万ちょっとなので驚いた。昨年モニター買ったからしばらく新調はできないが…

IOS11.2が再起動問題対応版なのか。勘違い恥ずかしや。

細君のiPhone がすぐシャットダウンされると言うので、例の通知問題かと思いひたすら通知をオフにする。一括でオフにできんのか!
15秒くらいで落ちるので何度も再起動→通知オフの繰り返し、
iOS は11.1.2だったから11.2固有の問題でもないのか?

ジオタグを簡単につけたいのでソニーのα65を未だに使用中。観光地とかで撮った写真にジオタグがあるとすごく便利なのだけれど。スマホでGPSのログを取ってあとで写真にジオタグ付けるのは面倒。ソニーのA6500はスマホとBTで繋がってリアルタイムにジオタグ付けていくみたいで次点かな。

Google HomeにIFTTTとirkitを利用してエアコンとオーディオアンプのオンオフを出来るようにした。これでベッドで寝ながら操作できる。

iPad のdjay2というアプリがSpotifyの曲を使えると知り購入。もう曲つなぎ放題です。一晩中遊べる。iPhone 版も多分Spotify使えるんじゃないかと思います。

この方もCaseyインスパイアードなYouTuberだなと見ていたらら、最後でbackspace.fmのリスナーだと判明。昔の動画も見てみたらVLOGを始められたのがドリキンさんの影響だという事もわかりました。ドリキンさんもコメントされてた。youtube.com/watch?v=xdcQHMHN5e

CLOVA WAVEの広告動画再生したらAIスピーカーって言ってるな。お前が一番言うな的な…

CLOVAについていたLINEミュージック6か月無料が終わったら自動更新されるんだっけ?
それにしてもCLOVAは今週末にさらに評判落としたなぁ。
実際のところ無音状態でも突然「処理に時間がかかり申し訳ありません」みたいなこと言ってきたりするからね。

Google Play Musicを解約。サービス開始から使っていたので月780円で使えていたのですが、Spotify一本にすることに。自分でリッピングしたCDを外から聴く時はGoogle Play Musicで聴いて、サブスクリプションはSpotifyにすればわかりやすくなるかも。

GoPro Fusionはスキーの撮影に欲しいな。細君が車にドライブレコーダー付けてというから、これが最新のドライブレコーダーだ!って推して買うかなw

スマホアプリじゃなくてもalexa.amazon.co.jpからechoの設定が出来る(はず)。持っていないので・・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。