https://nkyasu.tumblr.com/
意味は知らないけれど当たったからヨシ!Wordle 223 6/6
⬛⬛⬛⬛⬛🟨⬛⬛🟨🟩⬛🟩🟩⬛🟩⬛🟩🟩⬛🟩⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
Audibleが聞き放題になったので、Kindle Unlimitedを解約したw通勤の電車とか車の運転で時間を有効に使えそう。
今日のは知っている単語だったWordle 222 5/6
⬛🟨⬛⬛🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟨🟩🟩⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
DAZNは月3千円でもいいから撤退したロードレースの配信を復活してくれー。
Last of us part 2で強い武器もなくてこれは無理だと言うところを、悔しいがベリーイージーにして突破
iPhoneのdアカウント設定アプリで本人確認申請をしたら面倒だった。免許証の写真をアップロードしようとしたら、サイズが大きいと言われる。スクショにしてサイズを小さくしたら拡張子が違うと言われるw。HEICがダメなのか?Snapseedでエクスポートしたのを使ったらようやく通った。
今夜ブレードランナーのウォッチパーティがあるみたいですhttps://www.dommune.com/streamings/2022/012001/
録画していた歌回始を見てみたが想像していたのと全然違った。
うたかいはじめ と入れたらiPhoneが疑い始めを最初の候補に推してくるのやめてw
ドライブマイカーを観に映画館に来ました。スラムダンクが映画化されるんですね。世代だけど読んだことない。電子化されたら読みたいけど、希望薄なんだろうな。
おお、世の中大変なことになってるんだ
@friendlyhouse 試してみたら消えました。ありがとうございます!
Twitterのバッヂの1が消えない。DMもメンションも何もなかったのに。なんなんだー。
水曜日な気分だが、まだ火曜日。
スキーに行くのにETCで高速の割引あるんですね。ただ事前に使用日の申し込みが必要。なんで?https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_winter_pass/
年末に来た時より雪質が全然良くて滑りやすい。そしてスキー場で焼き肉は初めて見た。
10年くらい前に東京で雪が降り、立ち往生している車を野次馬で見に行ったら転んでジーンズに穴を開けた道産子ですw
平日だと夜のジョギングだから、雪が降った後ではしばらく無理だな…
昨日、東京都写真美術館へ行って3階からB1に向かって順番に見ていったところB1のfire展の最後の写真が重かった。
コーヒーにもレッドアイがあるのだと初めて知った。
スマート年賀、予告通り504 GW Time-out
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。