新しいものから表示

FenderがPreSonusを買収したみたい。僕の使っているStudioOneはどうなるんだ。

投票してきた。一番目ではなかったので投票箱の中は見られなかった。

電車で隣に座った人がAirPods取り出したら僕のiPadに、お持ちのAirPods ではありませんか?みたいな表示が出てびっくりした。

ちょっとカスタマイズしたら40万円超えて目が覚めたw

昼前に外出先でAWを見たらバッテリーが切れていた。iPhone で確認したら今日のリングが全然閉じていなかった。昼飯で帰宅して充電。007を観るつもりだったけれど、観に行ったらきっとスタンドのリングが閉じないので断念。寝る時も腕につけているので気がつくのが遅れた。

ライトニングよりAirDropの方が転送速度が速かったりしないのかな。

MVNO SIMで18時台だから遅いと思ったら通信障害か。

最近会社に持っていくのをiPad Pro 9.7”からiPad miniに変えたけれど、よくあんな重いProを持っていけてたなと感心してしまう。

カバンに入れていたTWSイヤホンのケースを開けたら中身がなかった。そう言えば昨日帰宅した時にイヤホンをデスクに置いたままだった。

山手線の扉が閉まりかけた時にふと席を見たらAirPodsのケースが… 今降りた人が落としたのだろうが、誰か分からない。願わくば中身は耳に付いてるといいな。
切ない。

アキヨドにダイソーがオープンするのはちょっと便利だと思う

iPad miniで音量をゼロにしてもマナーモードにしても音が出るのは仕様なのか?

新しいiPad miniにiphoneを繋いだらiPhoneの充電が出来たので普段はモバイルバッテリーは持たなくていいや

10月。そろそろSpotifyのHiFI来てくれてもいい頃。

007、席表を開いてほぼ満席かと思ったら各回数席しか売れてなかった。

マンションの受付に持って行ったら宅配業者に返しておきますとのこと。そこは住人を探さない運用なんですね。

スレッドを表示

修理されたMacBook pro(2015)が私の家に間違って配達された。最近は配達に来ても玄関前に置いてもらっているのでその時の間違い。マンションの部屋番号はあっているけれど、名前が全然違った。管理室に持って行ったけれど夜は住民の名前が分からないという。

Apple pencil に刻印できるんだから電話番号書いておけば良かった。失くすの怖い。

手持ちのType-CのハブでiPad miniからHDMI出力出来て良かった。

Apple store出たら日経の人に質問された。日経新聞なのか他の媒体かは分からないが、iPhone高いってコメント探してそうだった。i

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。