新しいものから表示

今のところBraveで使えないもの
楽天リーベイツ
DAZN
クレジットカードの本人認証(3Dセキュア)

BraveはYouTube再生用ブラウザとして使った方が苦労が少ないかも。

Braveブラウザだとクレジットカードの決済で3Dセキュアが使えないぽい。Chromeに変えたらすんなり出来た。

総武線激混みで秋葉原で5本待ってようやく乗れたさ

@hekisaga 1時間40分くらいで検査結果が出ました。成田だとめちゃくちゃ歩かされたので、それにおm辟易しました。

出張から戻り成田空港着。抗原検査の結果待ち中。番号からすると僕の前に300-400人はいそう。はぁ。

昨日からBTマウスの接続が良く切れる。なぜか設定のBluetoothとその他のデバイスを開くと、接続が回復される・・・

@n_6902850_s 今見たら19時半の送信でライセンスキーが来ていました。意外と早かった。

@n_6902850_s 情報ありがとうございます。気長に待つしかなさそうですね。ネットでは翌日16時に送られてくるなんて話も見ました・・・

PC TV Plusを購入したのにライセンスキーがすぐに送られてこない。webで購入履歴見てもライセンスキーの表示がない。ソニーさーん。

駅に着いて財布持ってないことに気がついた。久しぶりに忘れた。

窓口にはあまり並ばずに済んだが、結局手数料支払いの列に並ぶことに。21世紀にこれはきつい。電子マネー使えるのだから、窓口でも現金はダメとしても電子マネーで処理させて欲しい。

スレッドを表示

国際免許の発行で神田に来たけれど建物の外にまで並ぶ激混み。諦めて江東区の免許センターに行ってみる。あそこは免許更新と国際免許の受付が別だったはず…こんなので休みを潰したくないなぁ。

PC版Cyberpunk2077でPS4のコントローラを認識させられない・・・

帰国の時の陰性証明書取るのが面倒そう。ボストンから少し離れた街で仕事の合間に行けるのか?ボストン空港の検査場は出発する土曜はやってないと言うし。

スレッドを表示

サイバーパンク2077が半額セール中みたいだけれど、PC版にするかPS4版にするか。

GW明けにアメリカ出張になりそう。スマホもタブレットもIIJmioなのでSIMかeSIM準備しないといけない。久しぶりすぎてどこのSIMがよかったかも思い出せない…

GWに備えてショップでロードバイクのメンテをしてもらった。店長さんは不愛想なので行く時は毎回緊張する。が、引き取りに行くと、あそこは直しておいたとか、ここは様子見でとかちゃんと対応してくれている。

うちの会社の製品の納期が先月からかなり悪くなっていたが、ここにきてさらに見通しが悪くなっている。GWを心穏やかに過ごしたいのだが…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。