新しいものから表示

放送大学で筋トレの番組やってる。結構面白い。

SUICAじゃない地域に行った時に、最近バイトを始めたような子を焦らせてしまう。SUICAのロゴついたカード見せながらICOCAとか言うのも焦らせそうだし。交通系ICカードって通じるのかな?

ピッチの水撒きで高そうなレンズが濡れている

Amazonを見ていたら泰院クラス柄焼酎グラス付きのチャミスルが売ってる。高めだがちょっと欲しい。

母から地震大丈夫か?とLINEが来て、「結婚揺れたけど、大丈夫です」となぞに心配させる返事をしてしまったw iPhoneが勝手に結構を結婚に変換するもんだから。

ジョギングしている間にビデオをエンコードさせたかったのにCPUファンが回ってなくてPC落ちてた。がっくし。

レッズ負けたのか。サポーターが熱くなりすぎなければいいけど…

52分ジョギングしたのにAWのランニングアプリが0.75kmしか記録しいなかった。途中2.5kmを記録していたのは見た…ショック!

愛の不時着 日韓戦のシーンなどを思い出しながらbbqチキン

白いPC、XPSはちょっと高いので同じくhpのPavilion Aeroあたりかなぁ。あとはLAVIE N12も白いのがありました。

中一の娘が最近 白にこだわっている。修正テープのケースですら白じゃなきゃ嫌と。ノートPCも白が欲しいというのでどんなのがあるか今夜アキヨドで下見してきた・・・

PS4のグランツーリスモSPORTSをやっている。全然遊んでなかったのに7を買うのも躊躇われたので… 普通のコントローラーでは微妙な操作が必要以上にむずかしい感。

来週ビルボード東京でテリーライリーのライブがあるんだと気づいたが当然チケットはもう売り切れ。

自作PCのCPUファンが回らなくて熱暴走する。指で押すと回り始めるが、掃除しても改善しない。ファンを替えてもよいが昨年スッポンしてCPUのピンを曲げた悪夢で躊躇してしまう。熱暴走した直後にやればいいのかな?w

最近BraveブラウザではDAZNにログイン出来ない

デススト2周目をやってみた感想。 

1周目に遠いと思っていた場所が近く感じられた。ミュールもちょろく感じられた。テロリストは苦手。クリフとの戦いもほとんどやられなくて、俺ゲーム上達した?と錯覚した。西に到達してから戻るのがだるい。国道作るのはは最小限。1周目はジップライン作りすぎてた。
また1年後くらいにやってみたい。

デススト2周目終わった。やはりムービーは僕には長すぎる。

昨晩iPhone を山手線に忘れてしまったので昼休みに池袋駅へ取りに行った。
担当の方「忘れたのはiPhoneとスマホのどちらでしたか?」
えーと、iPhoneです!

予備知識ゼロで梨泰院クラスのep1を見てみたが、サムネからの想像から程遠かったw

すっかり注文したことを忘れていたものがタワレコから届いた。この間NHK BSでの放送を録画していたのになw
音声ってモノラルなんだ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。