新しいものから表示

Web会議2時間半経過したところで、主催者が「時間も押しているので休憩はなしでいきます。」いやいや、僕たち機械じゃないから・・・

風ノ旅ビトを少しやってみた。これなら最後までやりきれるかも。
デスストとか色々買って放置しているゲームがたくさんあるのだが…

三体の続編 黒暗森林が思ったよりも早く6月に出るみたいですね。既出だったらごめんなさい。
hayakawabooks.com/n/n532220e75

ヘッドセットをずっとつけているのも辛くなってきたので(うちの会社は会議3時間とか普通にやるので・・・)、WiiUで使っていたUSBカラオケマイク WUP-021-0を使ってみたら、普通に大丈夫でした。Jabra SPEAK 510 for PCとか欲しい。会社の会議室にあるけど性能いいです。

SEもQi対応いているので、アンドロイドのミッドレンジにも搭載が進むかな。

セブンイレブンは冷凍カットライムをうっていて、コロナビールを飲むのに便利とついこの間しったことを試しています。

日曜にヨドバシ錦糸町にちょっと寄った時は、カメラコーナーは不要不急コーナーとして仕切られていて、どうしても必要な人は入れるというオペレーションでした。

会社の同僚がエレキギターを譲ってくれたので、ヤフオクでアンプを物色し、いい感じのを見つけて落札した。出品が楽器屋店だし、そんなにひどいのはこないだろうとおもったら、他のストアで売約済みでした、メンゴってコメント来た・・・

NASで使わなくなった3TBのHDDをWindows機に内蔵したら756GBしか認識されなくて焦ったが、ググったらよくあることみたいだった。

WfHで財布の中のお金が全然減らない。

クレジットカードの使用額はガンガン増えてるw

PS4のHDDをSSDに交換したけど、バックアップデータを戻すのに手間取ってしまった・・・

#906 ドリキンさんの部屋の鍵がごっつい。

陸上競技のように20分、60分、マラソンみたいなカテゴリが必要

Folding@Homeであっという間にdrikinさんに抜かれてダブルスコア近くになってた

Folding"homeでtotal score 12Mくらいになったけど、電気代どのくらいなんだろ・・・頑張れ俺のRyzen。

子供の塾が来週からZOOMで再開されることになった。講師は今週はZOOMでの授業での練習をしているとのこと。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。