新しいものから表示

これはリスナーから離脱するしかない。

次の土曜は小学校の運動会。子供の撮影(静止画)をするけれど、毎年あれ準備しておけば良かったなの「あれ」が思い出せない。

yasu (guru) ✅ さんがブースト

気持ちよく走っていたのにパンク。
BSFM聴きながら修理。

@nkyasu_bsfm 写真撮られるときにいい笑顔出来るののカッコいいですよね。

スレッドを表示

ドリキンさんが富士山へアーオブジャパンを観に行ったのかと思った。
twitter.com/matrix_liveblog/st

エドシーランの新曲がSpotifyに来ている。

名古屋出張の前泊で東京から新幹線で移動中。メールとか一通り処理したので音楽でも聞こうとしたらイヤホンのパッド?が片方ないよ。予備なんて持っていないし。

@nkyasu_bsfm 出社したらHuaweiにはもう出荷しないと言う指令が来ていた。中国の営業大変だな…

スレッドを表示

週末に小学生の子供にASUSのスマホを買ったばかり。気分的にはHuaweiだけどASUSのが安かったので…Huaweiの買ってGoogle Playstore使えなくなったらただの文鎮。

Galaxyのスマートウォッチはデザインがもうスッキリしているといいのにな。スマホとリソースのかけ方が違うのかな。OSがTizenなのも知らなかった。お前こんなところで生きていたのか…

秋葉原駅構内でGalaxy S10のデモをしていた。パワーシェアでAWを充電できないかと試したが僕のGen2はダメだった。

今日再度やってみたら銀行口座登録に行けた。スマホでQRコード読みこんだからURLは間違っていないはずだし、なんなんだ・・・サポートに電話したら登録出来ますよって言われるし・・・昨晩は本当に出来なかったが証明できなくて凹む。

スレッドを表示

ググってみたらパンフレットにかかれていたURLは間違っていた。パンフレットのURLでは昨年冬のキャンペーンにリダイレクトされていたぽい。正しいURLでWEBでの登録は出来た。それにしても封筒の印刷ページとかいちいち自分で入力しなくちゃいけない作りはなんとかならんのか・・・ソニーさん。

スレッドを表示

ソニーのαのキャッシュバックのキャンペーンが存在しないって出るんだけど・・・パンフレットには16日10AMまでって書いてあるけど・・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。