新しいものから表示

横須賀中央駅前ちかくの居酒屋で打ち上げ。
横須賀はYRPくらいにしか行ったことがないので、横須賀美術館とか港とか行ってみたい。多分長いGWとかあたりには行けるはず。

期待は裏切られ三浦国際マラソンは小雨ながらもずっと降り続いていた。基本的には同じ道を走らないので景色が変わるので精神的には楽なコースかな。

明日は関東は雨のようで三浦海岸のハーフマラソンに出るので難儀だなと思ったけど、降り始めるのは昼ころからのようで9時スタートだから大丈夫かも。さすがに3時間はかからないだろう。

キンドルのText to speech をアマゾンエコーからも再生出来ることを今知りました。

運動会とかでもリアルタイムトラッキングはうまくいくって言い張ればいいのかな。

ジョギングから帰って着たらまつしまさんがおじさんに変わっていた・・・

この方をBSFMのゲストに呼んでもらえないかなー。音質も良いし、編集もすごく凝ってる。
youtube.com/watch?v=4gDvF6bTwe

仕事のミーティングのメモはiPad Proで取っていだけどMarkdownを知ってからはPCでメモ取ってミーティング終わったら即メールで送るようにしている。ただ今日はどこの訪問先も電源無くて夕方にPCのバッテリーが切れた。会社のPCをUSB PDに対応したのに代えて欲しい…最悪デカイモバイルバッテリーで頑張るので…

今日から日曜まで東京ミッドタウンでアルスエレクトロニカ。
tokyo-midtown.com/jp/ars_midto

今日は大阪一泊出張。Danno side聞いてたら羽田に着いた。今回も面白いエピソードでした。
かわリュにジョギングシューズを突っ込んで今回もパンパン。

ヤマハがNAMMでショルダーキーボードを発表していたのかー。これってVKB-100からVOCALOID機能を抜いて音源を追加したってことなのかな。

info.shimamura.co.jp/digital/n

AMDの社員のノートPCってインテルのCPU使ってないのかなー。

デカトロンも東京に出店してほしい。

二件の客先訪問があって、電車乗るよりサイクルシェア使った方が早いなと思っていたのに雪が降っている東京。

SpotifyにJOE & THE JUICEのプレイリストが沢山ある。ためしに聴いてみたのはおしゃれじゃなかったから偽物ぽい。
坂本龍一がNYのBGMがダサいレストランのために作ったプレイリストはこちら。open.spotify.com/user/nytimes/

友人のスキーの滑りをOsmo Pocketで撮影した。4Kで撮ってたつもりだけど、途中で設定が2Kに変わっていた。ドリキンさんの言っていた、電源オンオフすると設定変わるやつだな・・・

明日東京から車で新潟へスキーに行く予定なので東京では雪降らないでほしいなー。
朝早く出るので朝は大丈夫と思うが、夜に帰ってきたら大渋滞とか悲惨。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。