新しいものから表示

アメリカでスマホの裏にクレジットカードがあったら、危険そう

プロジェクトに関わっている人が少ないから、特定されやすい気がする

@Gingawndr まったくです。さっそく別のSIMを注文したので、間に合うはずです。

来週のドイツ出張に備えてアマゾンでSIMを購入。届いたのをよく見たらドイツでは使えなかった…
いつも買うのより安くて、今回は節約出来たなと思ったのに。

Amazon Musicにはナウ・ロマンティックがあった。何故だ?

Spotify にはナウ・ロマンティクないのかー

、今田耕司のナウ・ロマンティックが脳内再生。

レッツ・ナウ・シネマティック
レッツ・ゲット・ナウ・ロマンティク
イェーイ!シネマティック・ベイベー

松尾さんヨロシクオネガイシマス

取り敢えずフルサイズミラーレスが高いというのは分かった。
α6300程度の機能でα6500みたいにBTでスマホと接続してジオタグか取れるようになったら、それで僕には十分なんだけどな。

台風で早めの帰宅。早速Alexaのbackspace.fmスキルを試してみた。最近はGoogle Homeじゃなくて、Ecoh dot を外部スピーカーにつなげているのでとてもいい便利。
ありがとうございます。

9月が題名の曲はEarth, Wind & Fireをはじめとして多いですよね。僕はデビット シルビアンの曲が気に入っています。 open.spotify.com/track/6ntdA6O

先週とある規格団体の会合があって僕は出れなかったのですが、今日回ってきた議事録を見ると、どうやってこの規格を一般の人にもっと認知してもらえるかが話されていました。その案の一つがYiuTuberに扱ってもらうでした。ああYouTubeやっておけばよかったな、ギャラも出るみたいだったからw

ジャックライアンにジャックリーチャー。
ややこしい…

ジョギングからダッシュで帰って来たが30分おしだった。ゆっくりシャワーでも。

XZ2から半年も経たずに、名前が3に上がったものが出るとユーザーとしてはなんだかなーという気持ちに。「XZ2 なんちゃら」にして欲しいよね。

会社のいろんな人が割と真顔で今年のiPhoneのスペックは?と聞いて来るけど、ネットの噂しか知らんがなw

飛行機に乗る時に荷物をあずけて、到着地で自分の荷物が出てくるのを待つのはなかなか間の抜けた状況だと思う。Bluetoothのスマートタグをカバンにつけておいて、近づいたらスマホに通知くるとか出来ないのかな。自分が忘れたくないものから離れた時に通知がくるアプリはあるけど、逆はないような。

細君や子供がこの狭いマンションで猫飼いたいとか言うけど、aiboならいいかなと思う。月額の費用が結構高いのがネック…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。