今季はあまり気温が下がらないので油断して寝室のエアコンを動かしていたせいか、電気代がえらい事に。去年はなるべくファンヒーターを利用して回避してたけど、正直6畳の洋間だとファンヒーターを炊くと空気がすぐ悪くなるし温度差で結露がつきやすいので好きじゃないんだよね。でも灯油と電気どっちが得なのだろう。
@suwan さん結露の原因は燃焼に伴う水蒸気の発生が原因ですねガスファンヒーターの頃結露がひどくてカビだらけになりましたが薪ストーブに変えたら結露は無くなりました
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。