新しいものから表示

ポータブルGPU?っぽい
これくらいのサイズ感ならポータブルといえよう
(GPUBOXは辛いなぁ。。。)

atpress.ne.jp/news/162524

借金じゃないっす リースです
そして残せる映像と写真はプライスレスっす

スレッドを表示

キャリアにお布施してる人はMVNOに引越しすれば充分現実的なリース料金だと思いますけどね
(まぁ買取しない前提ですw)

スレッドを表示
Cocotapioka さんがブースト

大きさ的にはblack magicのegpuといい勝負かなw

スレッドを表示

家に置くとすごい迫力だw
スタンドはドイツ製っぽい🇩🇪(しらんけど

スレッドを表示

MacのeGPU
現状ではAMD対応だけなのか。。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
シラナカッタ

gizmodo.jp/2018/07/mbp_gf1080_

Cocotapioka さんがブースト

iFixitでも発見出来ていない、細かい情報を追加し続けていたら、最初の時より倍以上の記事になってしまった。

MacBook Pro (2018) をチェック(更新)
macotakara.jp/blog/macintosh/e

アップデートしたら安定したっぽい。。。まだ予断を許さない状況
しかしプレビューでノイジーな倍速再生みたいになるのはなんでや。。。

スレッドを表示

プレミアほんとにハラタツ。。。
エンコも編集もまともにできないし
ダヴィンチいけってフラグと認識しました。。。

ラウドスピーカーって感じでそういう意味では音がよかったです。

家の自作スピーカーのユニットはツィーターmorelでウーハーETONで優等生直人なんですが、BOSEはいい意味で派手な音でした。

スレッドを表示

これ買ってしまいました。
路上ライブ用じゃありませんw
(嫁の仕事用なんですけど)
高すぎるBTスピーカー。。。

probose.jp/product/boses1-pro/

フルサイズカメラにはフルサイズレンズを
(コンデジ化は諦めてw)

ライブ時間差視聴
レンズの神隠しwww
(SDカードの神隠しはよくある。。。)

大中小の棒が必要でなおかつ大と小のジンバルが必要という結論(全部w)
なので今はcrane plusを狙い始めている

a7Ⅲ 歩き撮りの手ブレツライ

レーシングドローン?に波が🌊来そうである。
(ケイシー効果)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。