新しいものから表示

HOMEPODライブ見てECHOSPOTが猛烈に欲しくなるパターン。。。
(でもALEXって英語版じゃないと使い物にならないという罠が。。。)

今年発売のiphoneは全モデルフェイスIDかつベゼルレスのうわさを受けて、自分のiphone7と嫁のiphone6をstrong HODL

今更8plus買うのも癪。。。

HODL:英語でガチホの意味(暗号通貨用語w)

マスコミってば、この前バブル崩壊ジャーって騒ぎ立ててたのに調子いいときは宣伝してくれないんだもんなぁ( ̄∀ ̄)
年末BTC500万あると思います!(LOGスケールで成長曲線を追うと。。。)
何度も暴落を繰り返しながらですけどね❤️

mstdn.guru/media/bZLTsS8JM0Rez

@integraline0 おすすめの取引所はクリプトピアって教えておいてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

近所に美味しくておしゃんてぃーなカフェがあるなんて環境じゃないから全部セルフサービスです( ̄∀ ̄)
mstdn.guru/media/pR66ebexTgjC3

@otukahi
LSK全戻ししそうでつよーーい
XRPはまた暗黒時代に突入しそう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

imovieからプレミアに乗り換えたものの何がどこにあるんだかわからないUIでまじで動画編集が億劫でありますw
もうちょっとなんとかならんもんかなぁ。。。

@otukahi JPYは開放してもコインはまだ人質っぽいですね・・・

くりぷとかれんしぃーー 

暗号通貨は別に怖くないと思いますぉ
ポッドキャストでなんだかディスられた感から言っておきますけどぉ〜
単純な通貨としての差益によるキャピタルゲインだけではなく、マスターノードやPOSによるインカムゲインも狙えるものもあるし、奥が深いんですけどね。。。
dappプラットフォームとかも今年本格化するだろうし!
日本の販売所スタイル😖なんかで売買してシコってるから養分になるのであって、BTCなどのタネ銭を板で買ってすぐ海外取引所に飛ばしてチャレンジすべきだと思います😛

オルタードカーボンが凄すぎてやーばい
原作読んだのは高校生の頃だったw

Netflixで「オルタード・カーボン」を観ようnetflix.com/title/80097140?s=i

正直に言って、SPARKをコントローラ付きで買った人って負け組ですよね。。。

CCのGOX事案でキャッシュバック表明で逆にマーケットキャップが上がるという⤴️
クリプトカレンシー面白すぎるぜw

@WataruShiraishi
ダメですね いわゆるGOXですが、xemのモザイクトークンを盗難コインに張り付けて開発者が追跡中らしいです。ある意味xemが凄い。。。
なお、私は資産をほぼウォレット管理しております。(一部海外取引所に置きっぱw)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。