新しいものから表示

@7714Hiro 敵を知り己をしらば百戦危うからずw

@masaya Eコイン(XRP?)とチャイナ通貨(BTC?マイナー大国?)の戦いが始まる!!(^ω^)

@WataruShiraishi 上海の中国人もほとんど音声入力でしたね そーいえば

最近drikin氏からマルチGPU発言がチラホラ聞こえてきてニヤニヤしています。
これは予告なしにSLI来ますね!!
楽しみだなぁ ドヤ動画w

@REDUSER 仮想通貨であぶく銭をゲットした層をターゲットにしているのかもw
1BCH又は2ETH程度のお値段(^ω^)

@mintax 6の手ブレ補正最強です。
若干映像が眠くなりますがあまりある機動性
あと横にパンした時にががっがって映像がブレるときがありますがw
もうジンバルに戻れない。。。
60fpsもいまんとこあんまり使わないですかねぇ

@WataruShiraishi
大体のマイニング量の目安は、ツールのview stats onlineクリックして飛ぶとページ内にありますよ

@WataruShiraishi  え?とりあえず時価総額ランキングを張っておきましょうか?

coingecko.com/ja?sort_by=marke

星の数ほどコインはあります。
そして、性能や事業展開も様々です。
良し悪しで価格が評価されてこういったランクになっているかと思われます。
時価総額は、単価×枚数です。
コインの概要は今仮想通貨アフィブロガーがこれまた星の数ほどいますので参照してみてください。
monaもマイニングは可能です。
BTCは個人のPCではもう絶望的な数字しか掘れません。。。
nicehashはアルゴリズムを切り替えて最適なコインを掘ってくれます。これをBTC建てでマイナーに払い出すというシステムです。

長文すんませんw

@WataruShiraishi  マイニング紹介動画期待しておりますw
グルドン内のマイニング人口を爆発させましょうw

@WataruShiraishi mstdn.guru/media/t8y-b-yBz83Do

GTX1080 一枚ですけど
結構なバブルっぷりですよね
これ一日ですよ!
なお、電気代は月6000円ほど上がる模様w
0.001BTCごとに内部のウォレットに蓄積されていきますので好きなタイミングで出金してみてください。

@WataruShiraishi  ログインして作ったほうがいいですね。
外部ウォレットだと0.1BTC(約20万円w)からしか出金できないのでかなり厳しいですw
同時に国内の取引所も開設で円に変換はできますね。
海外の取引所に飛ばしてトレード開始でもOKですよ!
草コイン(超低位通貨)でめざせ100倍!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。