男児3人(小学生3人)の父。超文系な自営業。関西在住の厄年。
僕、まったくGooglehomeに興味がなかったのですが、ここを読んで、ぼーっとしてたら、auオンラインでminiを注文していたw
前も誰かがコンセント使うために抜いた的な話ありましたよね?「抜くな!ドリキン」の張り紙しないとw
Apple Storeでの店頭販売、、、おつかひさんの出番だ!w
ところで、s-sideはいつ?飛入ろうと待ってるのですがw
ダンボさんアイコンを並べたい
多分、日本時間の日曜じゃないですかね?
お疲れだから寝落ちならいいのですが、昨日の照明といい、やはり霊が…w
今夜のカレー
kindleを皆んなが争って買ってるw
お誕生日だったりしたので、妻にもらいました最近、おつかひさんのyoutube見てるな〜とは思ってましたw
おつかひさんは、弟子としては、goproの前にGH5を買わないと破門されるよw
ガジェットチェックシート4つも該当した(子供用も入れていいなら、6つになる)僕、普通の人なのになぜ?w
@morisuke そしてほとんどの人は、おかしい人だw
いしたにさん、遠慮なくドヤって下さいw
遅ればせながら、えぎょさん、おめでとうございます!!
おつかれさまでした〜インスタンス閉じ忘れをお忘れなく〜
オフィスの中で、他のチャットをするからでは?w
B-sideで不発だった喧嘩サイドをw
音質の鬼のはずが、、、w
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。