新しいものから表示

スキー場の営業が今日が最終日ってことで、うちのスキーセンターのラーメンも今日で食べ納めです(^^)

初めて散財カウンターを見てたら、いきなりApple Watchが反応して、画面をみたら心拍数が100を超えていたw みんなの散財にドキドキしちゃったw

CP+で盛り上がってて浦山ですが、、、

@idanbo さんとAppleが大好きなんよの中の人との動画があがってる!danbo sideに登場なんですね!backspace.fmの宣伝もガッツりされてます。

youtu.be/u4pShjxQQW4

なぜ荒れてるの?w みんなの人気のカイWさんが、アレのよくできたハンズオンレビューしてる。

youtu.be/8qYDvd2Sdyg

欲しくなってきたw

iPhone XS MAXで動画を観てる最中にググったり、グル丼見たりするのに、もう一つの端末がこれまではiPhone SEだったけど、下からスワイプしたり左右にタスクを変える動作が出来なくて、、、つ、つ、つい、今日発売開始のAquos R2 Compact SIMフリー版を計画的衝動買いをしてしまったwそもそも手の小さい自分にはこちらの方がしっくりしたりしてなかなか良い!顔認証、指紋認証を同時に使えるのも、花粉症対策でマスクを離せない自分にピッタリでした。

日本語の会話で、「それ!良い質問だね〜」って、嫌味ぽっく言われるのと同じ気がします。

時間差飯テロ うちのスキーロッジのまかないランチ 「温玉カレー丼ラーメンセット」

確かにXT3のdrikinさんとの対談映像はびっくりした。奥行き感すごかった。

なんさま さんがブースト

GARMINがTacxを買収。スマートトレーニングが捗るな。
最近のイケてるローラー台はZwiftなどのバーチャルライドの画面に応じて、例えば坂に差し掛かれば負荷が上がったり車体が傾いたり、スピードが上がれば風が吹いてきたりします。
dcrainmaker.com/2019/02/garmin

既出かもしれないけど、@drikin さんの動画でおなじみの「ジョーザジュース」が、「餃子ジョーザ」に聞こえて、毎回、ニンニクと玉ねぎとニラがスムージーになったテイストが口の中にジワッとくるのがたまらん。

「外ではiPad pro 11”だけで生きてく」と決めたのを3日で諦めて、MacBook 2017年モデルを中古で買ったら、なにげにUSB Type-Cが増えて、Gopro 、Osmo PocketもType-Cだから、これだけでいいんじゃね?ってことで、iPhone もLighting-Type-Cケーブルにして、充電器もシガソケも対応させたら「夢のケーブル統一だ!」とプチ感動しながら Gift Show2019で歩き疲れた身体を風呂の中でほぐしている。Aquos R2 CompactもType-Cで楽しみ。

何度も無くしかけて見つけて、、、ようやく良い方法をみつけたのがこれ!tileをつけとけば、呼び出しできるし、iPhoneを探すこともできますw

あ!てか、勘違い!まだ、Osmo Pocketに切り替わっていなかった(^^;;

はっきりOsmo Pocketが写ってました、、早とちり失礼!

@drikinさんの。最初の「きたきた、きたー」で全然違う映像にビックリ!a7iiiの開封動画の時みたいなシネマ絵〜!

とりあえず続きを、見ますw

今日は幕張メッセで展示会に行ってきたのですが、そこでSOUCENEXTのPOCKETALKが展示されて、冷やかしのつもりで説明を聞いきました。さんまさんがCMで出てる小さいな翻訳機のアレです。実際に説明を受けての感想ですが、たまげました!日本語=英語はほぼ完璧に翻訳してくれます。翻訳こんにゃくor C3P0のレベルです。私は20代に7年間米国に住んでたので、そこそこ英語がわかるのですが、本当に感心する翻訳の精度です。単体で翻訳するのではなく、小さな端末にSIMが入ってて(WiFiも可)、そこに話しかけると、音声認識されたデータ、それがどこかに飛んで行って、、戻ってきて、翻訳してくれます。それを、24,880円で世界中(74ヶ国語対応)で2年間使い放題とのことで、早速、帰りにビッグカメラで買って、帰宅後は中国語がちょっとわかる家内と驚愕してます。はっきり行ってSiriより反応が良かったりしますw

ちゃーりーさん
北陸オフ是非やりましょう!
富山県黒部市に2名グル民いますw

@cota432 さん、ご返事ありがとうございます。たしかにグルドン民のスノーピーク人気は根強いですね。ここから白馬村まで1時間半くらいなので、出来たらレポートしますね!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。