新しいものから表示

風呂内さん、松尾さん、ドリキンさんお疲れ様でした(・∀・)

国民年金払っていますが、
いやぁ勉強必要ですね。

drikinさんの言っていること、分かる気がする…。
何かしらの目的(ゴール?)がないと、進まない。

確かに、尊敬がなければ関係は続かない。

恋愛と結婚はまた違いますよねぇ。
色々聞いていておぉーと勉強になる。

drikinさんのvlogはなんとなく見始めたなー
風呂内さんのチャンネル見てみよう。

某関東の横断道路近くに自宅があるけど、ここも地方だからなぁ。

確かに地方は値崩れが激しい。

iDecoか…。
奨学金の返済とともになると、キツいかなー

就職したら、少しは親に還元しないとな。

スレッドを表示

怪しげな時はリロード。勉強になります<(_ _)>

スレッドを表示

私自身一人っ子なので家はそのまま相続対象になるけど、問題は相続後の固定資産税とかなんだよなぁー。

スレッドを表示

親父も住宅ローンの返済を組み直して大分楽になったって言っていたな。

スレッドを表示

先駆者の皆様の懺悔をひたすら聞く。

確かに、学生時代と社会人ではお金の使い方が変わるよなぁ…。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。