新しいものから表示

AirPods使って長時間のリモートミーティングをしてたんですが、後半、マイクのノイズが酷くて聞こえないとなってしまった。最初は問題なかったみたいだから、バッテリーが減ってくると、マイクの性能が落ちるのかなぁ。これは困った。有線のヘッドセット買ったほうがいいのか?

前のがダメになって新しく買ったiPhone Xのバンパー、やはりいい感じだった。何が良いって、iPhone Xの絶妙な幅が、バンパーによって増えないということ。前に使っていた金属製のバンパーは結構幅があって、片手で使うのには少し大きすぎたため。 amazon.jp/dp/B078MM8TSC

iOSで使えるUniversal Linkというのを初めて理解したんだけど、これ、macOSでも使いたいっていうのは無理なのかなぁ。Deep Linkの方が便利感あるんだけど、iOSに寄せると、Universal Linkの方がいいのかしら。

muramasa64 さんがブースト

Appleオンラインストアで、支払い情報の名前の読みを毎回再入力させられる問題、ユーザ登録が「ひらがな」読みになっているため。ユーザサポートとチャットしてようやく判明。

カタカナに直そうとしたらMacからはできない。AppleIDの登録情報に読み仮名を入れるところが無い。
サポートに電話で相談して、iPhoneのAppleIDの登録情報からようやく修正できた。
iPhone持ってないと詰むなあ。

古くからAppleID使っているユーザにあるあるかも

Apple製のiPhoneシリコンケース、Apple Watchのスポーツバンドと同じ質感なのかな?もしそうだとしたら買おうかな…。ケース検討中。

amazon-press.jp/Top-Navi/Press

これ、ファミ劇Neo+が入っているけど、同じく東北新社系のスターチャンネルはなかったか。スターチャンネルがきたら、ウェスト・ワールドシーズン2が見れたんだろうけど。マネージャ残念。

次のmacOSが見えて来たこのタイミングで、High Sierraにupdateした。ことえりこと、JapaneseIMのライブ変換が、かなりサクサク動くようになったみたいで、とても快適に。これは嬉しい。次のMojaveで、されに快適になると嬉しいなー。

muramasa64 さんがブースト

@muramasa64 の質問がきっかけで深く調べました〜

WWDC2018:macOS Mojave、日本語入力時のカタカナ英語変換で候補バリエーションが増加

macotakara.jp/blog/mac_os_x/en

muramasa64 さんがブースト

@muramasa64 Labで確認して判明しました。ローマ字入力じゃなくて、かな入力でした。macOS High Sierraのローマ字入力は、日本語と英語の混在変換入力が可能ですが、それがかな入力でもできるようになります。

muramasa64 さんがブースト

Apple、ついにエンタープライズ市場へ本気を出す!

WWDC2018:Apple、エンタープライズ向け管理ツール「Apple Business Manager」のベータ提供を開始
macotakara.jp/blog/report/entr

Siriショートカット、使い道何かあるかなと思ったんだけど、一つ思いついた。iMessage使ってシェアするときに、使ってる相手が一人しかいないのに、いちいちユーザー名入れるのがかったるかったけど、それ一発で出来るようになるなは嬉しい。

Macお宝でも分からない新機能とは一体…。

muramasa64 さんがブースト

@muramasa64 それ検証中なんですけど、違いが良く分からないんですよね。

macOS Mojaveは、日本語ローマ字入力の改善がある?ライブ入力でなく、ローマ字入力????

噂のiPhone X風iPadが本当に出る? iOS 12ベータ版からFace ID画面などが発見される japanese.engadget.com/2018/06/ / これ、iPadは上下逆さまにできたりするとおもんだけど、そういう場合はどうなるんだろう。iPadはノッチが似合わないと思うんだよなぁ。持つ時のベゼルもあった方がいいし。

スマホとかではないため、ディスプレイがないので、表示するとしたら本体のどこかだと思うんだよなぁ。エコマークとかFCCとかは入っているのに。

無線はWi-Fiだけが使える機器、技適マークはなくてもいいんだっけ。とある機器に技適マークが見当たらないので心配している。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。