ふと、思い立ってRazer Kishi V2でNintendo Switch本体を挟んでみたら、ギリギリ挟まった。意味ないけど。

アプリでカスタマイズできるR4ボタンがついてる。背面ボタンはない。

CO2を計測できるデバイスができた。1000ppm未満が望ましいらしいけど、エアコンつけて換気してない部屋だと、あっという間に1000ppmは余裕で超えてしまう。常時換気システムが必要だよなぁ。

親指シフトで使ってるシフトキーだけ、Choc v2だと、ルブしても、どうしても引っ掛かりを感じてしまうので、Choc v1に変更してみたら、案外よい。高さが違うのでホームポジション感もでる。

CheeroのTouchBoneとAfterShokz Aeropexで、ちょっと聞き比べた感じでは、Aeropexの方が音質は良く感じた。さすが価格差が倍くらいあるだけのことはある感じがする。

ただ、Podcastで会話を聞くならそんなに変わらないので、TouchBoneでも問題なさそう。

装着感はTouchBoneの方が好みだなぁ。悩ましい。

JUNK HEAD見てきた。これはもう最高の映画だった。映画館で観られて良かった。

こう言う紙をゲームマーケットで買いました。

「これが最初に作ったHelix。難易度が低いUnderglowを使ってる」
「これが2台目Helix。RGBバックライトになってる」
「これが3代目のHelix。最近出たばかりのrev3だ」
「全部同じじゃないですか!?」
「ちがいますよーっ」
「これだから素人はダメだ!もっとよく見ろ!」
「2台目はステンレスプレートを使っていて安定感が抜群だ」
「3台目はスイッチがChoc v2なので、MX互換キーキャップが使えるし、スイッチもソケットなのですぐ交換できる」

テクテクライフ、川崎市はとなりぬりでコンプリートできなさそうと言うことがわかってツライ。これは鶴見線乗りに行かねばならぬか…⁉️

Apple TV+のおすすめの映画の中にしれっとApple Eventが入ってる。まぁ、確かにあれは映画感があるから…か?

Proの方だけ、USB-C電源ポートって書いてあるけど、どういうこと?

MacBook Proのバッテリーが…。これはApple Silicon Mac待ったなし。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。