新しいものから表示

福岡ガンダム、というと鎌倉大仏みたいだなあ。

野暮と分かっていてもどうしても「つっかえ棒…」と思っています。

ありゃ、2.5だった?とびだせ大作戦とか水晶のドラゴンとか…あとブリーダー(ロボットの装備や動作をカスタマイズして対戦させる)をめっちゃやってたなあ。

スレッドを表示

ニンテンドーディスクシステムは3インチだと思ってたら2.8インチだったのか。フロッピーじゃないし。

お気に入りアルバムのハイレゾDLしたので今日はちゃんと?デジタルWalkman(有線)。

でもこのデータ48kHz24bitのはずなのに昨晩ン?と思って解析見たら16bit分しか音入ってなかった…

ええっパナループって中身eneloopじゃないんですか!?

Discord聞き専ですみません(マイクつながってないので

あ、受話器にプラスのボタンでなぜか抜けるなのね

スレッドを表示

50億年ぶりにDiscordアプリ起動しました。部屋から抜け方がわからん(笑)。

初代Apple Pencilのペン先を純正新品に交換したけどあんまり変わんなかった話 

発表時に買った初代中の初代Apple Pencilを使っています。近年店頭のiPadとApple Pencilで試し描きするたびにペン先の摩擦感、カチカチ感が自分のより向上している感じがしていました。

途中で素材が変更されているのではとの噂もあり本日純正新品のペン先を買ってきてワクワクで交換したのですが…あんまり変わんないね(CV:千葉繁)。

新しいiPadのガラス表面の方になにか工夫されているのでしょうかねえ?

カナル型イヤホン自分はSHUREとSONYはいくらつけっぱでも平気なのですけどAirPods Proはイヤーピースをサードパーティのにしても耳穴がじくっとしてきます。なんなんでしょうね。

チェキは本体デザインがなー
(まあインスタントカメラ自体使うかという問題は置いといて)

Amazonでポラロイドフィルム検索すると純正品の出品あるにはありますね。お値段…

「ポラロイド」っても型式によってフィルム別だったりするんだ知りませんでした。
note.com/rainstar/n/ncc784dd66

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。