新しいものから表示

セキュリティパッチが切れたから炊飯器買い替え

プラモ作りにいいかも!と思っちゃう。
(会員じゃないので動画見られない)

>見る対象物との距離を距離センサーで測定し、瞬時にレンズの凹凸による度数を変化させ、装着者に合わせてピントを調整する眼鏡「MWF」近視、遠視、老眼、乱視を1つのメガネで対応可能。
twitter.com/torehiyo/status/15

昔MacPaint形式やPICT形式で保存してた画像ファイルは今のMacですら開けないものなあちょっとどうなの。

今はPSD保存が多いけどいつまで大丈夫なのかなー。

描いた記憶はあるのにMacいくら探しても見つからないと思ったら1997年にLZHしてありました。今標準では解凍できないのね…

使用機器がPower Macintosh 7500とPainter 3.1うわぁ

ヒーローの技で強烈な印象あるのはダイレンジャーの「総武線!」

※幻の総武線が突然敵を跳ね飛ばす

キョーダインのオマージュみたいな兄弟変身ものありましたよね、なんだったかななんだったかな

実物大イデオン建立、牛久大仏より小さいからワンチャン

氷菓アニメ10年て…またまたご冗談を(例のAA)

京アニじゃない方の公式ページが古典Webを感じさせる雰囲気…
kotenbu.com

特捜最前線すごい。二谷英明さん、大滝秀治さん、藤岡弘さん…
結構好きな番組でした。

中田譲治さん、特撮の敵役と山口美由紀さんの少女漫画からでした。

(なんとピッタリ一年前のトゥート)
mstdn.guru/@motarl/10610872978

友人からわかつきめぐみさんの本を貸し付けられて(笑)いるのですけどまだ読んでないなあー。

わかつきめぐみ迷宮探訪
amazon.co.jp/dp/4592733053/

外が雨のせいかヘッドホンの音が冴えなくてうっとり状態にならずもやもや消化不良気味。

着せ恋原作9巻まで。ラブコメパートもいいけど、ああやっぱりコスプレの知識あれこれが組み込まれているとこと、それを活かしたり五条くんが元気になったりするとこがおもしろいです。あと決めシーンとかキャラの表情表現がすごい。

そして原作版の妹ちゃんカメラがこちら…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。