新しいものから表示

映画の予告編とか公式サイトとか見ない人です 

映画の予告編のお話がありましたが、自分は映画観る時事前に公式サイトも予告編も見ないようにしてて、なんなら「スゴイ」と言われてどういう映画かようわからんまま劇場に行ったりすることもあります(笑)。あ、天気の子は例外、精神ダメージを受ける可能性があったので。

あまり映画観る回数が多くはないのでこういうことできるんでしょうね。

つまりは劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンが気になって仕方ないのです。

Hero6
Shoulder Pod
モビロンバンド

ミンナトオクヘイッテシマッタ…
(笑)

円筒Mac ProとMac miniがずらっとならんでいるとパソコンというより何かの儀式の準備してるみたいだなあ。

BMPCC6Kのスーパー35mmフォーマットって、名前を聞いたくらいしか知らなかったので調べたらフォーサーズとAPS-Cの間のサイズなんですね。

35mmフィルムで映画を撮る場合の一コマのサイズなのだとか。

ああ、ブーストってそういう意味での使い方もあったのか。自分自身がホームTLをフォロイーさんで埋める使い方をしてないので気づかなかったっす。

mstdn.guru/@blank71/1026077691

motarl(もたーる) さんがブースト

ああ、なんで「LTLをぶっ壊す!(過激)」な発想になったのかというと、「この人、何の投稿について反応しているのだろう🤔」ってなってその人のアカウントページに飛んでも何にもBTしていなかったりするから困るっていうことで。なんかに言及するときはBTしてくれると嬉しいな、話題が追えるな、ってなるわけで。

今までの流れから見て、「お手軽EFレンズ」で終われるとは思えないので最初からガチレンズを物色した方がよくナイス化。

超久々にGoPro6を持ち出して目的地までの道すがら撮っていたのですが、到着したら施設お休み……

「お取り寄せ商品」の札に何度命を救われたことか>地方家電店

プラモ、後年になって作りたくなっても版切れや絶版になって手に入らないこともありますからね。

あ、ありますからね…

やはり配信が256分を越えるとUNIXがばくはつするのか

ゆうてもCDだって普通に音いいのでなおさらわかりづらい気も。

なんならAAC圧縮なやつでも気持ちいい曲は気持ちいいし(自爆

ハイレゾ 

個人的にはハイレゾは高音の拡張よりも解像度(なめらかさ)のためにあるんだ、だから高音聞こえなくてもきっと恩恵はあるのだ、と自分に言い聞かせてます(笑)。

といっても現実聞き分けは全然自信ないです。何回も何回もヘビロテしてるハイレゾ曲なら、CDの音源になった時におや?と思うかどうか微妙、ってレベル。

明らかに違って聞こえるやつはCDとハイレゾ配信でマスタリングが変えてあるものだったり。

モスキートトーン

10年くらい前は街中で特定の場所に来るとキーンという音が聞こえてイヤだったりしたことがあったのですが、そういえば最近そんなことがないのは老化!?

インレタ(インスタントレタリング)って絶滅したのかなと思ったら今はロゴやデカール用途でオーダーメイドしてくれる会社があったりするんですね。

よく考えたらドリキンさんの転写ステッカーもインレタ?

タイプライターって打鍵する前に文章を頭の中で組み立てて、しかも打鍵ミス修正も簡単でないという、大変なお仕事だったんだろうなあと最近「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」観たので思うなど。

電話アイコンとか、パソコンのハードディスクアイコンとかももう現実に追い越されてるかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。