新しいものから表示

アニメBECKの松尾さん評が気になってきた

脚本は他の人にまかせて純粋なエンターテイメント作ってほしいなァ

スレッドを表示

竜そば、圧倒的な歌ぢからで攻められてうぉぉてなりました。なんだか海獣の子供で映像ぢからに圧倒されたのと感じ似てるかもなあと思ったり。

お話は…まぁサマーウォーズ以降はね…細田さんはやっぱり「演出家」なんだと思う。

「ダンピアのおいしい冒険」てマンガご存じでしょうか。そのモデルになった航海記が岩波文庫で復刊になったそうでゲットしてきました。これ絶対マンガ人気が理由ですよね…。

読めるかどうかわかりませんがまたすぐ品切れになりそうなので。

ダンピアのおいしい冒険
matogrosso.jp/serial/dampier_0

旧Walkman買取金でうかうかとSONYのワイヤレス買いそうになったけど耐えた。とりあえず今日は。

音楽のときは結局有線使いたいしPodcastや配信だとSHOKZ使っちゃうしなあ。

土屋圭一さんと和解「自動車関連ではドリキンの名称は使用しない」とか
(手遅れ)

今まで使っていた先代Walkmanをじゃんぱらさんに持ち込み。査定37000円が出た直後液晶端のガラス浮きが見つかり査定ダウンの報せに松尾さん善司さんの100円事件が頭をよぎってクラッ。…とするもダウン後33000円とのことでかなりホッとしました。

@Himazinn ジャージー味シンプルでおいしかったです!

ドーナツ棒工場直販に来ました。こんなに種類あるんすね。そして店頭になかった限定パンプキンドーナツ棒の出荷をスクープ。

普段なんだかんだ目について邪魔っけだなぁと思っているのにいざガジェット売りに行こうと思うとどこを探しても見つからない空き箱(またか

「Alexa、ルンバが血だらけなんだけど!?」
「問題ありません。月に一度、屋外での『街の掃除』は私達の重要なタスクです。」

「Alexa、部屋の隅にまだゴミが残ってるよ」
「キレイ好きのあなたにはルンバ・プライムがおすすめです」

昔シアトルの偉い社長さんが♪
(アマゾンルンバ)

お、新刊出てたのかーとAmazonでポチろうとしたら「お客様は、2020/01/30にこの商品を注文しました。」…だと?

趣味のおもろいお話してる人を選んでフォローしてたはずなのに最近TL流れるのは政治や差別(もしくはその人がそう思い込んでるもの)のツイートだらけ。

ドリキンさんをめぐるカメラ擬人化美女たちの愛憎渦巻くドロドロVLOGを想像してしまいました>昼ドリ

この宝島のパート大好きでサントラでも繰り返し聴いちゃいます。晴香先輩〜。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。