属性は混沌にして偽善。マンガアニメ、お絵描き、極希に人形。
Apple Pencil 2 の!!充電が!!めっちゃ楽!!!!
@tarako_in_yogurt ありがとうございます。今その画面から配信指示を出し終わりました。文字媒体の本は基本iPadには入れないので選ぶのが大変…(笑)
Amazon Webサイトのコンテンツ管理1700冊からダウンロードする本選択してiPadへ配信指示。ふう。
新しい端末を手に入れるたびに思いますがKindleアプリにダウンロードしてた本ぜんぶ手動でダウンロードしなおしって…なんか知らない方法あるんでしょうか?
@tamegoro63 ありがとうございます!まさにまさにでした!
@turep 実用性皆無なのでこれを持ってこそ真のおしゃれですね!(笑)
@rukao ありがとうございます!あやうく迷子のiPadになるとこでした!
為五郎さん、るかおさん、そしてヤマト運輸の方々ありがとうございます!やっぱり混乱で取り残されていたみたいです。よかった…
@motarl ウオオオワオー!!!ありがとうございます!!!
ヤマト運輸さん営業所なう
実は昨日営業所の営業終了時刻ギリで問い合わせしに行ったんですけど「amazonさんは大量に発送するので遅れることがあるんですよ申し訳ありません」で終わっちゃったんですよね。ぐぬぬぐぬぬ。
@tamegoro63 おあずけ状態ぐぬぬーです。
iPhone Xs Maxから13 Pro Maxにして夕方の光る雲とかすごいきれいに写ってびっくりしてます。
なんなら営業所で受け取って乗り込んだ自家用車の中で開けます(子供か、笑)。
「輸送中 07月02日 05:53 熊本ベース」のままなのはまさか熊本ベースにも到達してないてことなのかな?さすがにベースについたら営業所まではいけてそうな気がするし。先は長いのかな…
自分のiPadは営業所受け取りなんですけど営業所にまでたどり着けないほど混乱してるちゅーことかー
@rukao ありがとうございます!雰囲気アイテムですけど欲しくなっちゃいますよね。
7/2到着予定のiPadがいまだ輸送中なのはもしやそうなのか…?待ち遠しすぎるけど、大変だなあ。ありがとうございます。
映画の影響…では…な…
いや以前から無地は持ってましたし。模様入りガラスなんか雰囲気いいんですよね。ね。
どうもデータ通信が重いような気がします(docomo
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。