属性は混沌にして偽善。マンガアニメ、お絵描き、極希に人形。
またまたスロバキアのお世話に。お隣の国が大変なことになっているけどどうなんだろ。
EUのUSB Type-C命令、逆に2024年までにはAppleがType-Cに転換するの決めたのが内々に伝えられて話が進んだとか?ないかな?どうかな?
金曜日配達予定の荷物を営業店受け取りに変更したら土曜午後に伸びちゃった。ぐぬぬなぜぇ。
聖飢魔II関連でSONYが新しいカセットデッキを出すのではないかという噂が一部あるようですが、まさかなあ。そも検索してみるとラジカセをカセットデッキと呼んでる人の多いこと。
@yamachaaan その手が!
マウンテンライオン、シーライオン、メグライオン
パトラッシュ、なぜだかとてもねむいんだ
生けるフェデリギを走らす
VenturaもiOS16も足切りギリギリ。ああ、次はないなあ。
iPad… スタンド… 透明…うっ頭が
エネルギースター?知らない子ですね
「令和◯年度電費規制適合」って星マークのシール貼ったMacが売られる日が来たりして
やたらでかい排気音の車やオートバイ、だいたいなかなか遠ざからない(遅い)ですよね。
Microsoftのソフトウェアって(dis) もっと見る
もちろん考えてるとこはしっかり考えてるのでしょうけどその他のとこでほんとに使いこむケースあんまり考えずにホレちょっと目先変えたれ、新く見えるぞってだけでホイホイUI変えたりしてるように見えてもっと練ってよ…と思っちゃう。
Vistaのウインドウ斜め表示何がダメってせっかく縮小表示してるのに全部前後に重なってて結局一枚ずつめくってみないと内容が把握できないところ。ほんとに見た目だけ。やっぱりExposé最強。
長かった…と感じるようになってしまったなあずっと昔はこんなもんでしたっけね
@Terryman 限界ゴリゴリ使う人向けの「Pro」てことなんでしょうかね。13inchあんまりそんなイメージもわきにくいですけど(笑)
プラス100ドルで空冷しないとM2パワーが持続しないってこと?
ベンチュラーベンチュラー
Apple Watchキーボードにひらがなが!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。