アレっ?と思ったらSONYの小型BTスピーカーSRS-XB13からはライン入力無くなっちゃったんですね。XB12は持っててアナログ機器の音声出し確認に便利に使ってるのでちょい残念。店頭ではまだたまにXB12見かけたりしますね。
SRS-XB13
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-XB13/
SRS-XB12
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-XB12/
ケース込みで17まんえんはApple Silicon移行、あるいはiPhone、iPad Pro(お絵描きだとAirより反応が早いです)更新の資金へ向けないといかんよなあと必死に冷静になろうとしています。現物があったらヤバかった。今注文しても手に入るのは7月末だそうです。
でも今使ってるWalkman液晶画面内に浮きが広がりつつあって修理すると数万円「から」ってお話だったんですよなあ…。
まあ金色は置いといて、新型NW-WM1AM2(黒)の方は旧機種と比べて低音の輪郭がはっきりしつつ全体としては少しさっぱりしたような、ちょっと音の感じも広くなったようないい感じでした。
やっぱり試聴してると背面があったかくなるのはAndroid機だからかなあ。それでも再生40時間確保してるのはいいですね。
@yamachaaan 慈悲はない
えっ山田尚子監督の新作短編!?