フォロー

SE846のノズルは中に詰められたスポンジの量で高音の抜けを調整していて、3種類で結構変わりますよー。一番高音寄りのノズルはスポンジなしです。自己責任でもよければスポンジ量を変えて自分好みのバランスに近づけるという手もあります。

写真はバランスノズル(標準)とそのスポンジです。

mstdn.guru/@159_aston/10396848

元々SE846自体が高音めっちゃ飛び抜けてる音ではないと思うので、好みによっては別のイヤホンの選択が良いこともあるかもです。はやく落ち着いて試聴できるようになって欲しいですねえ。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。