フォロー

いつからなんでしょう、iTunesからiPhoneへ96kHz/24bitなどハイレゾのApple Losslessファイルが転送できるようになってますね。以前は転送拒否されてたんですけど。

しかもiPhone標準ミュージックアプリでもLightningでデジタル出力するとDAC側でちゃんと96kHzなどに認識されます。

外付けDAC使ってる人には曲管理アプリがまとめられていいかもですね。

@motarl iOS 11から対応してます。192kHzは弾かれると思います。

@idanbo そうだったんですね、ありがとうございます。

192kHzは手持ちアプリではApple Losslesに変換できず、実験できなかったのでスッキリしました!

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。