新しいものから表示

@norikun 自分は当時、永ちゃんの『成り上がり』読んでキャロルと対バンでツアーやってたの知って興味持ったんですが映画も楽しみですね。

@risei 広島の新しいスタジアムまだかな〜と思ったら11月30日なんですね😳

クラシックのコンサートで一番でブラボー言いたい奴、フライングブラ房って何なんだろ。まだ終わってなかったり一瞬の余韻もぶち壊す。

youtube.com/live/QXhVB99AqTs?s

着信音がベル音でまだ良かった☎️。しかしほんと気持ち良さそうに弾いてるな〜🎹

youtu.be/OngmzIMayks?si=YtseiM

カメラで毎日同じ場所を定点観測し続けるのも有り。ポール・オースターつながりで映画『SMOKE』。当時情報なしで暇つぶしでふらっと観た作品。写真好きにも響くかな?

youtu.be/KVAPDSZU0Lo?si=FO7fW8

@norikun いつか親父飲み会しましょう。(爺様とは言わせないw)

昭和40年生まれが60歳という直視したくない時代がやってくる😱

数年前ポール・オースター新作あったら買って来てって頼んだ4321、ついに翻訳されず。ラジオのリスナー投稿の実話集ナショナル・ストーリー・プロジェクトはおやすみ前に読んで良し、英語朗読聴くのも良し。
🙏

ドジャース対ダイヤモンドバックス戦、バックネット付近の蜂の襲来?塊ができて遅延中。怖すぎ😱

『opus』観終わった。世界同時に有料配信したやつの延長くらいのつもりで観に来たら全く別物、別テイク?すごい映像作品でした。淡々と曲が進み、あれからこれまでなんともなかったけど最後のopusで感極まった🎹。周りにも同様の方たくさんいらっしゃった様子。イビキかいて寝てる人も居たけど責められない。観て良かった。

@norikun 今回初めての109新宿で30日分が今夜予約開始なんでおすすめの席があれば教えてください😊

本人の意思かもしれないけど NHKの幸宏のラジオももはや放送事故で聴いてられなかった。

渡辺香津美さんも日常生活に復活できるのか心配。

@hachi 冒頭観てすぐ消しました。あんなの出さなくて良いのに💢

坂本龍一の『opus』先行上映今日から始まってたんだ。30日の昼頃なら空いてそうかな。
bitters.co.jp/opus/#

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。