新しいものから表示

初売りでM4iPad買ったんでiPad Air第4世代256WiFiモデルをじゃんぱら新宿東口店で買取りしてもらいました。満額が57,000円のとこ54,000円でした。

箱から付属品すべて完備。
USBケーブル固くなりかけて使用感ありありだけど飛び出るような断線なかったらOKみたい。ペラやら冊子もステッカーもとりあえず買った時のまま付けといた。

ちょっと反りが出てたけどセーフで裏面の小傷数箇所で3000円減額。

79,800円で買って4年使いまくって54,000円バックって4年でリース代25,800円みたいな感じ😳
じゃんぱら買取、火曜だと5%アップです。

ANAもJALも9日から国内線セール。今日深夜0時スタート✈️

@aramackey 熊本生まれなのでwこの時期は特にお餅焼いて砂糖醤油作らなくても甘口醤油と海苔で美味しくいただけます!お刺身も甘口醤油の方が好きです!

田舎にはミュージック・ライフくらいしか置いて無かったな。展示にあった古めのやつ。同人誌レベルから今日まで大きくした渋谷陽一すごいよ。

自撮り初めw
年末のカウントダウン・ジャパンのステージ2つ残して年明け流用のロッキン・オン・ソニック、ロッキン・オンとしては初の洋楽フェス?最初で最後になりそうな予感。。。

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします

一陽来復、無事セット完了👍
落ちずに持っておくれ🙏

友人と紅白にツッコミ入れながら年越すの楽しい😊

@pollux 人生の約1/3寝てるので慎重に選びたいとこですね👍

マットレス、なにげに20年近くマニフレックス使ってます。最初は普通のベーシックモデル、次はマニ・スポーツって今は無くなった硬めの今も10年近く使ってます。そろそろ替え時かな。

magniflex.jp/

mstdn.guru/@pollux/11373011670

バグダッド・カフェ、大昔に観たのでほぼ記憶になく初見の気分😂

スレッドを表示

@Hori_kawa 重大インシデント😱ひとまずご無事で何よりです。USBの充電器もバッテリーも使ってないやつきちんと処分しなくては😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。