新しいものから表示

AMAZONEプライムビデオで「デジタルスーパースター列伝」を観る。
電気街のダークサイドというかアナーキーな内容に本物の沼を感じた。

Switchってゲーム機じゃなくゼルダ機なのか。

今日も思ったけど胸ポケットからひょいと出して片手で録画スタートできるGoProはホント良い。

iOSがPFのメインストリートになると思うので身の回りを見直し中。

5時は起きてから1時間以上経っている私。

GoPro Hero5で撮った神戸の映像をアップ。
相変わらず自転車で手持ち撮影、後加工無しのGoPro全依存。
今回は大型船と海沿いにあるオブジェがポイントかな、よろしければ。

youtu.be/VRCO9bPgsFw

散財は期待して入った店の料理がまずかった時の支払いだなw

E3ライブ配信、凄い映像てんこ盛りで特に「GOD OF WAR」が印象に残った。

ギガ減りはお金でなんとかなるけどセンサー(五感)が鈍ったら終末。
レーゾンデトールをアピールできる、、、だな。

GOROman回、予告聞いてしまったら早くお願いしますとしか言えないw

過去のトゥートを参照しようという時にトゥート1行目の時間経過「◯◯前」に埋められているurlをコピペすれば直接飛べる。
ただし別タグで開かれる。
下記は私の(どうでもいい散財)トゥートへのリンク例。

mstdn.guru/@morisuke/259052

@drikin 描いてみてそう思いました。
元のアイコンが持つ「味わい」が無害化されたというか、、、w

え、髪の毛少ない?
あー2本が重なってるところを1本にしてしまったかな。

昨日のアフターライブでステッカーに「希望があるけど画質が悪くて」と言ってたのがこのアイコンかなと試しにベクター化。
描いたと思われるペン運びをトレースして線の太さをアイコンに似せて枠をつけた。 mstdn.guru/media/PfzsKU9dx3sAs

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。