フォロー

なんとなくメルカリを見ていたら国内販売のないクーラーマスターのsk621を発見。これ基本的にはHHKBと同じサイズなんですがusb-c有線接続とBTのマルチペアリングができるのとキーカスタムができるってのがポイント やっぱガチ作業をする時にはcapsとctrlが逆じゃないと嫌なので選べるキーボードも限られるんですよねぇ
悪い点はこのキーボードのキートップデザインしたやつはキーボード触ったことあるのかってくらいのトップの出来が悪い。角ばってるから滑らす打ち方をすると指が引っかかるんですよねぇ。
まぁCherryのロープロだからトップ交換すりゃ良いやとは思ってるのでダメそうだったら変更も視野に入れてます

その後いろいろと 

使ってみて感じたことはやっぱこのキートップで行けると思ったやつは頭おかしいというか、これでストロークが低ければよかったんだけど、cherryMXのロープロとは言えストロークはそこそこあるわけで隣接キーに移る際には当然滑らせるように動かすわけだからそりゃ引っかかる用なぁって感じ。
具体的に言えばI→OとかR→Eとかローマ字入力するときに結構な勢いで引っかかる。

でも打感は好きなので持ち歩きに使いつつちょっと様子見かなぁ。
ちなみに文字うちとしてはきついところもあるんだけど左手ショトカ用ってところだと位置固定されるので結構いい感じかなぁ。まぁこれはガチ目に使ってみないとわかんないか。

なおHHKBよりは高さが低いので鞄の中身的にはありがたい。

とりあえずキーマッピングを変更してバックライトをオレンジ色にしてちょっとカスタム

その後いろいろと仕事関係の返事とか長文をこのキーボードで打ち込んでみたのですが

とりあえず対策としてはキーボードの位置を結構自分に近づけることで引っかかりを防ぐ打ち方は多少できるようになった感じ。
用途としては家で億というより持ち歩きを想定してるから、まぁなんとかこれで対処はできるかなぁ。

その後のクーラーマスターのキーボードsk621ですがとりあえず持ち歩いてみていろいろと入力してみたんですがとりあえず有線で繋いで比較的キーボードを近めにおいてあげると結構誤爆も減ってよい感じ。無線に関してはなんか不安定感があるというかPC本体から近くないと極端に不安定になる感がある。 個人的にはkailhのロープロでこの形態だったら一番良かったんだけどなぁw

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。