新しいものから表示
Monkey さんがブースト

とりあえずZV-E10ポチりました。
あくまでもとりあえずですよ、とりあえず。

私もLG OLED持ってるんですが、番組表はマジでやる気ないですw
"番組表は、2K解像度と思われる。もう1段階、2段階、文字解像度が高い表示を望みたい。どうせ予約録画の時は画面に近寄って行なうし、なにしろ「きかんしゃトーマス」が「きかんしゃト…」では寂しい"

ゼンジさんのLG OLEDレビュー、またAmazonに載りそうw

Monkey さんがブースト

善司さんの記事、きていますね。
おはようございます。

ゲーミング機能もはや敵無し! 新世代OLEDパネルのLG最上位4Kテレビ「G1」
av.watch.impress.co.jp/docs/se

もうパリ五輪の話題
パリオリンピックのロゴが再び注目を集める 「いろんな意味で狙ったロゴデザイン」「ショートカットのアン・ハサウェイにも見える」 getnews.jp/archives/3065969

Apple TV Appでこんなんできるようになったんすね

Monkey さんがブースト

まだ全然目処が立たない方はこちらも。RT

東京に住んでる息子3号、ワクチンの予約取れる見通しが立たなかったけど、ここから探して来月下旬だけど予約できたって。
「区市町村では全く全然予約できん!!」って人は見てみて。

コロナワクチンナビ | 厚生労働省 t.co/KvcFG8Qv9P

twitter.com/mifuyu_916/status/

Monkey さんがブースト

みんなが忘れているもの:
3Dプリンタ

ZV-E10は買っちゃダメなやつなのね

これか!
画面比率3:2の28.2型4K+ディスプレイ「HUAWEI MateView」実機レビュー japanese.engadget.com/huawei-m

うわぁ…任天堂怒らせたんだ…
"6月16日付の〈MUSIC LIST〉の選手入場の項目を見ると、本番で流れなかった5曲の曲名が記されている。「ゼルダの伝説」のメインテーマや「スーパーマリオブラザーズ」のスーパーマリオ組曲、「ポケットモンスター」のオープニング……共通点はただ1つ、「任天堂ソング」ということだ。"

Monkey さんがブースト

やっぱり不義理があったのね。

「MIKIKOチームでは競技紹介を任天堂に監修してもらいましたが、代表取締役の宮本氏は自ら本社のある京都から毎週のように上京し、会議を重ねていました。しかし佐々木氏に実権が移った後、彼は競技紹介をあっさりピクトグラムに変えた。そのことには、任天堂側も複雑な思いがあるのでしょう。結局、本番直前で任天堂の曲は全て外されました」

bunshun.jp/denshiban/articles/

ブラウザからだとYouTubeの低評価数出なくなってる?

オワタ
任天堂のスマホゲーム『ドクターマリオ ワールド』11月1日をもってサービス終了。収益性の低さが指摘されてきたアプリ automaton-media.com/articles/n

柔道の選手大変なことになってる…

突破しました
東京都 新型コロナ 感染確認 初の3000人超 過去最多の見通し | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20210

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。