極度乾燥、インドのショッピングモールにも店舗あったなぁ(遠い目)
明日、ローグワンのブルーレイが到着だ。
出張中の新幹線の往復で、やっとbackspaceFMの未聴取分を消化した。
Mastodon-ios 入れてみましたが、フォントの文字が小さくて、加齢の眼にはちと辛い。フォントを大きくすることできるのでしょうか?
mastodon-iOSに切り替えたけど、やはり、自動更新されて欲しいなぁ。特にここは笑自分で作るか。。。時間無いんだよなぁ。
ドリ金の散財まだ〜?
@drikin 1080p60で再生されてる。
あと、これ散歩なの??w
@mazzo 欲しい〜 フランスに間に合う方法はないのかなぁ
あ、いや、出てるか。前言撤回。失礼しました。
なんかTOKYOFMに登場してた?
写真の投稿には何を使おうかなぁ。flickrが定番なんでしょうか?昔の写真でちょっとテスト
https://flic.kr/p/U7kMSC
こっちなら上手くいくかな?
https://flic.kr/p/STAaG5
EGYOさんの装備がdrikinさんに近づいておもろい。 https://youtu.be/rDfizDbILWI
サムネ観た時、照明用のLEDでも貼っつけたのかと思った
トラッキングコードをみるとFROMBUDAPEST, Hungary21 April 2017となってた
おはようございます。目がさめれば、ルパンとマキロンの決戦投票。マモー!!
(;´∀`)
mazzoさんの記事の「純度を保つためで考えさせられたので、外鯖からマッハの速度でフォローがくるのはブロックさせてもらおうかなと思ったり
トゥートの内容見てフォローくださるでもなさそうだし、外のキャッシュに残ったトゥートは消せないし転送負荷も含めてこちら側にいいことがなさそうですしねぇ
GH5 使用感楽しみにしとこ。
まったりできるのは登録人数3桁までだろうなぁ
この黒板の緑色のような色に慣れた世代としては、なんかしっくりくる。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。