サイテー!ハイスクール(原題Everything Sucks!)がシーズン1で終了することになったみたいです。残念。
https://www.cinematoday.jp/news/N0099959
ティーンドラマだけど、90年代テイストになっていたり、高校生が映画作りや恋愛・家族トラブルを通して仲を深めていく様子はなかなか楽しかっただけに残念。
ティーンドラマは気楽に観れるので、殺伐系ドラマの箸休めにちょうど良くて好きです。1本当たりも短いし。
@kmaeda 在来線ですか!チェック全然したことなかったです。何番線あたりだろう?
@kmaeda ありがとうございます😊
ドコモwith契約にしたいがためだけにAQUOS sense(SH-01K)を買ったけど、Androidの印象が大きく変わった。
ソニーや富士通、Amazon Fireなど、Androidもいろいろ触ってきたけど、IMEがクソすぎて普段遣いは絶対無理!って思ってた。けど久々のシャープ機は文字入力がしやすくて、ビックリ。画面も見やすいし、バッテリもよくもつ。今までは手元にAndroidあっても調べ物したいときはiPhone探し回ってたけど、これならChrome開いちゃうレベル。
メーカー毎に特色やフィールが違う、てことかな?
そういえば店頭でHuaweiのデモ機触ったときも、今までの何よりUI使いやすく感じた(iOS丸パクリで違和感なかっただけかも?)。
そもそもXperia以外はどれもローエンドAndroidだけど、ちゃんとハイエンドのAndroidも使ってみないとな〜(なぜか5万以上は払う気になれない
@marodon 名古屋の時にそれやったことあります笑 買ったのはAWの充電ケーブルでしたが
@ndboze はい、通常のスポーツバンドは無理でした。Nikeスポーツバンドなら穴が開いているので、蒸れずに使えていたのですが…。気温が上がってきた影響かもしれないですね~。
慣れない頃は何度もつけたり外したりしてましたが、今はつけっぱなしなので去年とは違うのかも。
【ブログ更新】ドリキンがなぜおじさんのアイドルであり続けるのかの謎が解けた – シン・みたいもん http://bit.ly/2EB0WTM
@MINE オシャレな写真に圧倒されました…。赤いiPhone SEもいいなあ
AndMesh人口はもっと増えるべきですね〜
@takeuchin encore使い方がよくわからなくて結局フリーのオーサリングソフトで対応しました😭
iPhone 8、iPhone 8 Plusに新色「(PRODUCT)RED」登場 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1116142.html
光沢レッド&黒ベゼルやばい!!
三重/千葉 1986年生まれ メーカー系SEです。
日々のことはこちらにも書いています。
http://mintax.hatenablog.com/