新しいものから表示

アマプラでのゲッターロボの配信が、今月で終わるようなので、連休を利用して、頑張って見てる。

今、21話で、テキサスマック登場回。

スーパードクターKの続編、K2が200話無料公開中。

連休中に読もう。

おもち忍者(@hagedream)さんがツイートしました: K2 - 真船一雄 / 第26話 麻酔(前編) | コミックDAYS t.co/ZaHLSQSov3 画像の話はこちら いきなりこの話から読んでも楽しめると思います twitter.com/hagedream/status/1

『シン・仮面ライダー』【公式】(@Shin_KR)さんがツイートしました: 感染防止に努めつつ、主役の仮面も粛々と制作中。
写真は複眼部分造形物と仮面の粘土原型のアップ。

それと、今月の何処かで何かをやる予定。

御期待ください。
・仮面ライダー t.co/fnYUMYQkIV twitter.com/Shin_KR/status/143

109シネマズ名古屋は、ちゃんと4K上映だ

Theater 劇場情報 | 攻殻機動隊 Information Site | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】
v-storage.bnarts.jp/ghost-in-t

楽しみだな。

【チャンネル登録25万人突破!記念】装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー《48時間限定》〔サンチャン〕 - YouTube youtube.com/watch?v=us0XFpX6hf

緊縮は、もう勘弁なので、河野さんだけは、選ばれないでほしい。

井上リサ(@JPN_LISA)さんがツイートしました: 総裁選の正しい図式は、
【脱・新自由主義】(岸田・高市)陣営 VS【緊縮守旧派・平成小泉路線】(河野)陣営 twitter.com/JPN_LISA/status/14

新作ガンダムの水星の魔女、もしかして、富野監督が登板というのはありえそうやね。

iPad OS 15で、スクリブルが日本語対応されるので、Apple Pencilの使用率上がるな。

そういえば、アナゴさん、27歳だった。

新型iPad mini、良いね。
今回、発表されたものでは、ぶっちぎりに魅力的。

iPad mini

store.apple.com/jp/xc/product/

おっ、この色いいなと思って、Pro見るとなくてがっくりがあるあるです。

ITジャーナリスト富永彩乃 Ayano Tominaga(@AyanoTDO)さんがツイートしました: 何でカラバリを合わせるつもりがないの?開発チーム同士の仲が悪いの?なんなの?  t.co/5laTDQHzUm twitter.com/AyanoTDO/status/14

さてさてどうなるか

三菱自動車、日産と全ての車台共通化 国内向け: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC03B

まなしなさんはTwitterを使っています 「さり気なくシン・ウルトラマンが2022年公開予定と書いてある 『その日、カレーライスができるまで』主演:リリー・フランキー × 監督:清水康彦 × 企画・プロデュース:齊藤工が目指す、“大人の事情”0%の映画制作 【Director’s Interview Vol.139】 t.co/F7k6DQnxnC」 / Twitter mobile.twitter.com/soundwave06

なんだかセキュリティアップデートが各種Apple製品向けに出ているので、アップデート。

新OSのリリースも近いのに、リリースするということは、緊急性が高いのかな。

昨日、中古車を見に行ったら、経営者の人が、「最近は、ワイスピのせいで、スポーツカーが軒並みアメリカに行っちゃって、日本の中古車市場で値上がり傾向です」と言われ、恐るべしワイスピ効果と思った。

ちなみに、
FD2について、聞いてみたら、
うちには入ってくることはないでしょうけど、FD2は、高いですよとのこと。

RX-8について、聞いてみたら、
RX-8の前期型ATタイプなら、まだ、値上がりしてないですよとのこと。

金額的には、RX-8はまだ買いやすい模様。

枕のおかげかよく寝れた気がする

グレンダイザー、全話完走。

次はゲッターロボを見る。

よく眠るために、エアウィーヴの枕を買いました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。