新しいものから表示

『ゴジラ-1.0』とにかく邦画における視覚効果のマイルストーンになるよこれは。単純に予算や技術があるだけではできない、山崎貴と白組の長年ねコンビネーションあっての賜物だろうな、これは

twitter.com/maguremono/status/

ゴジラ-1.0、見た。
山崎貴監督、外れもそれなりにあるが、今回は当たりかと。

モノクロ版、確かに見たいかも。

ゴジラとジャガーで、パンチパンチパンチ

いよいよ!
本日夜『ゴジラ対メガロ』4Kデジタルリマスター版放送!

こんな綺麗なメガロゴジは見たことない!高精細なディテール、鮮やかな色彩!
昭和シネスコ時代のネガはおそるべき潜在能力を秘めています
現代に蘇るメガロをお楽しみに❗

本日19:30 日本映画専門チャンネル&4Kチャンネルにて放送
twitter.com/nmakapa/status/171

公式Xアカウントって、ややこしいな。
CLAMPのXが浮かんじゃう。

『魔法騎士レイアース』の公式Xアカウントが開設。1993年の連載開始から30周年にして初のアカウントが突如出現。最新情報を発信へ news.denfaminicogamer.jp/news/

まさかのラインナップ
ゴジラの逆転の4Kもお願いします。

【ゴジラの逆襲】ムービーモンスターシリーズ「ゴジラ(1955)」「アンギラス(1955)」ソフビ 予約開始 figsoku.net/blog-entry-385223.

バンダイ BANDAI ムービーモンスターシリーズ ゴジラの逆襲 アンギラス(1955) [対象年齢:3歳~] yodobashi.com/product/10000000
ホンマやった…ついに初代アンギラスソフビが!
twitter.com/maGuremono/status/

東京国際映画祭で、ゴジラ-1.0が上映されるので、なるべくXを見ないようにしなきゃ。

うっかり、核心を触れたポストを見ないために。

x.com/godzilla231103/status/17

『ゴジラ-1.0』ゴジラの鳴き声、巨大スタジアムで分散収録 山崎貴&井上奈津子が音響裏話:第36回東京国際映画祭|シネマトゥデイ cinematoday.jp/news/N0139583

「攻殻機動隊」公式グローバルサイト開設。制作について語る初の士郎正宗ロングインタビュー av.watch.impress.co.jp/docs/ne

原作者・士郎正宗が『攻殻機動隊』について語った初のロングインタビュー掲載!! | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト theghostintheshell.jp/news/shi

去年の今頃は、BLACKSUNを見ていたな

200億突破

賢者の石を抜くのはきついかな。

映画『ONE PIECE』興収200億円突破 再上映効果で記録更新 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

なるほど、Touch Barがひっそりと終了

mint531 さんがブースト

「OBDIIの分配ケーブルはトヨタ車を壊す」という話題。
GRヤリスをはじめ、トヨタ車はこれを使うと、ECUがフェイルセーフモードに移行してしまい、そのあと「故障しない範囲の制御」に移行してしまい、本来の車の性能が発揮できなくなる…という問題
恐ろしいのは、OBDII分岐ケーブルを外しても元に戻らない、自己診断でもフェイルセーフに落ちている事を判断できないということ。どうやらそういうバグに落ち込むらしい
デンソー系のECUは全てこのバグを抱えているらしい
さらに恐ろしいのは、このフェイルセーフに落ち込んだGRヤリスが中古市場に相当数出回っているという話。状態がいいのに低走行のGRヤリスは転売落ちではなく、むしろフェイルセーフから抜けられない車両と疑った方がいいとか
そこを見つけたのは素晴らしいけど、この方、「もうOBSIIポートには何も繋ぐな」と意見を飛躍させてしまっているのが惜しい
中華系OBDII分岐ケーブルは、スイッチング回路もなしに、OBDIIの各端子から電線を分岐させているだけのローテクケーブルなので原因はそこにあるだけです

youtu.be/X5_30iWHJqg

iMacは、あまり話題にならなさそう

よし、大阪エキスポシティーで、ゴジラ-1.0 IMAX GTレーザーの予約できた。

はやい!

iTunes 2,546円 11月29日リリース
ブルービートル (字幕版)
4K / HDR / Dolby Vision / Dolby Atmos
twitter.com/nuikichiSB/status/

Anique
@anique_jp
·
5時間
【オンライン展覧会「lain 2020 eXhibition」本日最終日】

長らくのご愛顧、誠にありがとうございます。
閉幕のお時間が近づいてまいりました。
の世界を最後までお楽しみください。

本日23:59まで: twitter.com/anique_jp/status/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。