新しいものから表示

この前3歳むすこに「どうして鯉のぼりは鯉なの?」って聞かれて、一緒に調べて、「鯉が滝を登って龍になったから」という故事を知り、つまりそれが所謂「登竜門」の語源でもあり、そして「どうしてコイキングが進化するとギャラドスになるのか」っていう疑問まで一気に解決した🎏 twitter.com/kurobeeakitora/sta

フルCGのウルトラホークが実現してますね。

【視聴URLリンク訂正のご案内】
『ウルトラセブン』55周年 コンセプトムービーの
視聴URLに不備がございました。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。

下記に正規のURLを明記させていただきます。

▼視聴URL
youtu.be/nTLV2CkLnVI
twitter.com/tsuburayaprod/stat

え、そんな。

【訃報】高見のっぽさん死去

NHK教育テレビの番組「できるかな」で「ノッポさん」として長く親しまれた俳優の高見のっぽさんが心不全のため88歳で亡くなりました

動画は1990年に放送の「できるかな」最終回、ノッポさんが番組内でしゃべった貴重なシーンです

www3.nhk.or.jp/news/html/20230
twitter.com/nhk_news/status/16

シン・仮面ライダー、東映作品だけど制作プロダクションは東宝系のシネバザールだし拠点スタジオも東宝撮影所なんだよな
そういう意味でもイレギュラー twitter.com/maguremono/status/

TOHOシネマズは、ゴールデンウィーク(2023年4月29日~5月7日)に興行収入44.7億円を記録し、ゴールデンウィークにおける興行収入の歴代最高を更新した。『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』『TOKYO MER~走る緊急救命室~』『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』などが好稼働した。 twitter.com/bunkatsushin/statu

Z世代をZガンダム世代と思っていた時期もありました。

実は当時に台湾に上映した時に字幕が誤って"割り勘"を"各自の分を払い"に翻訳しました
そうなると、"メフィラス"の狡猾さを表れません
あの時、同じ台湾の相互さんがその翻訳の件をやや不満です twitter.com/TafUltra/status/16 twitter.com/tafultra/status/16

今週土曜の13時からフジテレビで「南極物語」【公開40周年記念!最新デジタルリマスター版】を放送するのか。3時間たっぷり、ほぼノーカット版? 本編放送前のドキュメンタリーも気になる。本編は来月放送の日本映画専門チャンネルで録画するけどね。 twitter.com/cimemantaro/status

深津さん、でてる!

AIの分野に関する次世代のリーダーのみなさまと車座対話を行いました。政府としてもAIにおけるリスクとポテンシャルを見極め、日本の強みを活かし、スピード感をもって取り組んでまいります。
twitter.com/kantei/status/1656

ファミコン版聖闘士星矢は、誕生日を設定できるのですが、2000年以降に生まれた子たちの誕生日を設定できないらしいですね。

ファミコンの聖闘士星矢(1作目)は、子供の頃、夢中でやりました。

たのしかったなぁ。、

iTunesで、押井守で検索したら、花束みたいな恋をしたがヒットした。

??となったけど、そうだ、押井さん、出てたわと思い出した。

司会のお姉さん「リアルタイムで見てた人!手を上げてー!!!!!」

ぼく「もう少し手心というか…」 twitter.com/cappcappcapp/statu

わかりやすい例だと格闘シーン。
映画版だと新田真剣佑の頑張りも手伝って、世界に公開する映画作品としてどこに出しても恥ずかしくないクオリティの格闘を見せてくれるけど、そもそも星矢にちゃんとした格闘を見せるシーンなんているか?みたいな疑念は原作ファンとしてはどうしても湧く。 twitter.com/igacrystal/status/ twitter.com/igacrystal/status/

星矢のバトルって

「二者が棒立ちの状態でダラダラ喋り続け、時々どちらかが必殺技をぶちかまして相手を吹っ飛ばすのを、一方がダウンするまで繰り返す」

というのが正な訳で、ファンとしてはそういうのを見たいんだけど、これを忠実に映像化したら相当だるい出来になるのは目に見えてる。 twitter.com/igacrystal/status/

これ、三上洋さんやん。

めざましテレビ

映り込むとか言うレベルじゃねぇ。 twitter.com/mikaminmederu/stat

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。