スパコン「富岳」公式Twitterアカウント復活 年齢に稼働開始日を入力、13歳以下として凍結される
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/13/news158.html https://twitter.com/itmedia_news/status/1613828948605153281?s=12&t=aU3Sy1BV4_Yp-0ZqWhTMNQ
交通課の警官と話する機会があって最近の煽り運転動画とかヤバいですよねと聞いたら「あの系統は運良く事故と摘発を免れて来たいわば違反のエリートなので100%マトモな理屈は通じないと思って下さい」と言ってた。実際に取締りしていても会話が成立しないらしいw https://twitter.com/d0n12345/status/1613098866861309954?s=12&t=aU3Sy1BV4_Yp-0ZqWhTMNQ
子供向け仮面ライダー図鑑に載せるにしては生々しい豆知識(笑) https://twitter.com/setup_1974/status/1613511074523021312?s=12&t=UXEjj1TiUsefYQ5MTLXIwg
86ってそっちの。と思った。
トヨタの記者発表会、サプライズ車はGRヤリスのロバンペラ仕様とオジェ仕様でした。86のEV仕様と水素エンジン仕様は「カーボンニュートラルを達成するためには、旧車のユニット乗せ替えも必要、その準備をしたい。クルマ好きに愛車を諦めさせたくない」と。 https://twitter.com/bestcarmagazine/status/1613699479731077120?s=12&t=UwfB_SXJMuo50Rz6ai4vXg
えええっ、ホンダのGT500マシンがシビックタイプRになるんかい!!! どういうことよこれ!!! とりあえず第一報からお届けします。
#スーパーGT #モータスポーツ #NSX #シビック https://bestcarweb.jp/tokyo-autosalon/579533 https://twitter.com/bestcarmagazine/status/1613713942517366785?s=12&t=UwfB_SXJMuo50Rz6ai4vXg
展覧会 岡本太郎が、名古屋で2023年1月14日(土)~3月14日(火)にかけて、開催されるので、チケット買った。
開催概要 | 展覧会 岡本太郎
https://taro2022.jp/about/
Heaven’s falling down、
ジョジョ6部の最終章のOPは、ほんまかっこいいな(何回か言ったかもしれないけど)。
6部の最後は、いまだにどう整理すれば良いかわからんけど。
天野喜孝・安彦良和・美樹本晴彦・高田明美・高河ゆんによる武蔵野坐令和神社「奉納画・天照大御神」が同仕様の複製原画・卓上インテリアに! 全世界同時受注スタート!!
https://webnewtype.com/news/article/1119022/ https://twitter.com/antch/status/1612660613217677314?s=12&t=ojD7yOaMLU2bYDwD16Rqvw
すいません。ご指摘があり、usrはやっぱり、userのようです。
それは後からこじつけた語呂合わせであって、/usr の元々の意味は user です: https://twitter.com/n_soda/status/1531824931301781504 https://twitter.com/n_soda/status/1612141494416347136?s=12&t=h7F3kic54gG2tYwj85dN4g
@mint531 User System Resources はあとからのこじつけで、元々はやっぱり User のことという指摘の Tweet
https://twitter.com/n_soda/status/1531824931301781504?s=61&t=6hiw_E9lX3UBAyorDUXRGA
Linux の `usr` フォルダは user ではなく、 UNIX System Ressources の略だったことを知ったのは… 今日
#NeverStopLearning https://twitter.com/cyberflamingo/status/1611966351341457408?s=12&t=t4BAOlXkl1EEpjVr8TTR1Q
水星の魔女の続きが数ヶ月後なのが待てない勢は、一度ジャイアントロボみて、
「この後、どれぐらい待ったと思う?」
とかを聞いて落ち着くのだ。
(ジャイアントロボちゃんと終わって良かったよ) https://twitter.com/shimaguniyamato/status/1613191123929018368?s=12&t=Rt1v-8diphh-xZYLDcibPA
吾妻ひでおの1枚絵、けっきょく630万で落札された。先々月のは220万。作家の死でセカンダリが高騰するのは当然だけど、たとえば生前その1/3の金額で売れていたら、吾妻せんせいの後半生もだいぶ違ったものになっていたと思う。
https://ekizo.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=698133 https://twitter.com/rootsy/status/1612722832789671936?s=12&t=Rt1v-8diphh-xZYLDcibPA
イタリア絵師に「露伴先生、今度フランス行くんだよね、ルーヴル見に行くから」って伝えたら「おいおい…なんだよ露伴!イタリアにも来いって伝えてくれよ!!バチカン美術館で待ってるぜ!」って言ってた https://twitter.com/sironeko_miiko/status/1613056335234633728?s=12&t=Rt1v-8diphh-xZYLDcibPA
なお、マツダは、「MX-30のPHEVには、新開発のロータリーエンジンを動力とする発電機を搭載する」と明らかにしており、レンジエクステンダーEVの発電用エンジンとして、ロータリーエンジンが活用される可能性もある。
マツダのロータリーエンジン復活、『MX-30 PHEV』に搭載 1月13日発表予定
https://response.jp/article/2023/01/10/366094.html
#新型車 #マツダ #MX30 #電気自動車 https://twitter.com/responsejp/status/1612577749536997376?s=12&t=BBNF5a79MPPTTZjkd0KE9g
活動終えて帰宅途中に #アニメージュ 買ってきた。
アニメ誌がここまで突っ込んだ内容の #インボイス制度反対 の記事を載せるとは思わず、正直驚いた。
各々の業界でインボイスを強行されたらこうなりますよということを言っていかなければと痛感。
勉強になりました。 https://twitter.com/crossro44125388/status/1612797092531171330?s=12&t=BBNF5a79MPPTTZjkd0KE9g
「しまむらに装甲騎兵ボトムズグッズ登場。」https://togetter.com/li/2042184
が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! 作成者:@DFJAZZ_fm7 https://twitter.com/togetter_jp/status/1613020419765985281?s=12&t=1eFhxDXPNyJYHZCI1achtg
アニメ、特撮などをよく見てます。
おまけ→妻の猫動画 https://youtube.com/channel/UCQalnFW5qqgb-lRWC_hkdJg