新しいものから表示
mint531 さんがブースト

見逃した登大遊の情熱大陸がTVerで見られるー うれしい
tver.jp/episode/82100509

ゴジラ VSコングをネタバレする前に見るために、HBOに日本から入る手段はないものか。

ゴジラVSコングの日本公開は、5/14に決定とのこと。
ネタバレを見ずに見るのはむりそうやな。

ところで、このゴジラとコングが甲板で向かい合っている画像、コングが右ストレートの構えというのは、前回の予告で分かっていたが、今回の日本版の予告で、ゴジラが右ビンタの体制に入っていたことがわかった。
twitter.com/eigacom/status/135

シン・仮面ライダー来る?
すでに、同名作品ありますが😁

(株)カラー 2号機(@khara_inc2)さんがツイートしました: 本日2月7日は『仮面ライダー』第1話撮入50周年です。
写真は、昨年、東映生田スタジオ跡に庵野がお参りした時のものです。

📸

twitter.com/khara_inc2/status/

Apple Siliconを正式にサポートしたMac用パッケージマネージャー「Homebrew 3.0.0」がリリース。 applech2.com/archives/20210206

mint531 さんがブースト

Apple Siliconを正式にサポートしたMac用パッケージマネージャー「Homebrew 3.0.0」がリリース。 applech2.com/archives/20210206

「Apple Silicon対応が完了し、正式にサポートを開始した」

おっ!

実感とは、違うが順位は上がった。

ulala france(@ulala_go)さんがツイートしました: >日本は6年ぶりに「完全な民主主義」に

19年は7.99点で24位だった日本は、20年は8.13点で21位にランクアップ。14年以来6年ぶりに「完全な民主主義」に復帰した。EIUの報告書では

「この変化は、政府に対する国民の信頼感の向上によってもたらされた」

と指摘されている twitter.com/ulala_go/status/13

イーグ
シャーク
パンサー

スーパー戦隊オフィシャル(@sentai_official)さんがツイートしました: イーグル🦅 シャーク🦈 パンサー🐆
本日2/7で『太陽戦隊サンバルカン』放送開始40周年❗️
3人で激闘を戦い抜いたスーパー戦隊シリーズ第5作。

twitter.com/sentai_official/st

不安だな。

うなぎ(steel_eel)(@dancing_eel)さんがツイートしました: COCOA受注した一次請けがワクチン接種管理システムも受注してると聞いて、もう始まる前から終わってる感がすごいしてきたな……。 twitter.com/dancing_eel/status

ムレスナティーを取り扱うお店で、Clubhouseの話が、聞こえてくる。

フォローが勝手に増えてて、気持ち悪いとかなんとか。

美容鍼、ほんとに顔が小さくなる。

mint531 さんがブースト

これは、立体機動の動きがよくわかる。

E-SAKUGA@AppleBooksアニメ原画資料集(@ESAKUGA)さんがツイートしました: 書籍版の立体機動線画集と同じでしょ?と思ってる方!E-SAKUGA版は違います
カットによっては各セルごとの原画をカラーで見れるんです

E-SAKUGA 進撃の巨人 立体機動線画集-今井有文
↓ご購入・プレゼントはこちらから twitter.com/ESAKUGA/status/134

ほんとだ。
ガンダムIIIの最後のナレーション、「連邦軍とジオン共和国」との間にって言ってる。

指摘を受けて、
ジオン公国ではないってことを初めて知った。

なるほどー。だから、のちにデラーズや、残党が紛争を起こしたなかわかった。

超時空要塞マクロスのフィルム上映なんて、やってたのか。

twitter.com/nfaj_pr/status/135

DVDプレーヤーとして、興味が出てきた。

伊尾喜 大祐(@TokyoBiff)さんがツイートしました: 遅ればせながら、ようやくPS5に触れることができた。UHDブルーレイを中心に視聴したけど、いちばん驚いたのはDVDの再生画質。使われているマスターのクオリティが高ければ、これは本当に「化ける」。DVD資産を甦らせるプレーヤーとして、個人的にも導入を決意した。 twitter.com/TokyoBiff/status/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。