@furoneko おお、なるほど、勉強不足でした。ありがとうございます。
@furoneko 売り子といえば、こんな話が出ているようです。
フラッシュより、下というのは衝撃
“「#マーベルズ 」は全米OP興収4700万ドルで初登場首位スタート。
MCU作品としては「インクレディブル・ハルク(5540万ドル)」を下回るシリーズ最低の成績で、全世界興収も1億1030万ドルと「ザ・フラッシュ(1億2900万ドル)」をも下回る結果に。
これは流石に看過できない数字か…?
#全米Boxoffice速報” https://twitter.com/eigarankingnews/status/1723741427635814671?s=12
銀座のシーンは、こう作ってたのね。
役者の創造力が重要やね。
“映画『ゴジラ-1.0』公開記念特番
Behind the scenes -No.30-ト云フモノ
東宝MOVIEチャンネルにて公開。
令和初の #ゴジラ を紐解く
#神木隆之介 さん #浜辺美波 さん
#山崎貴 監督のスペシャルインタビューや
メイキングなどを盛り込んだ
超貴重な映像になっています。
ぜひ、お見逃しなく。
ご視聴はこちらから
http://youtu.be/vvuD5bPYimU
#大ヒット上映中
#ゴジラマイナスワン
#生きて抗え
#GodzillaMinusOne
#Godzilla” https://twitter.com/godzilla231103/status/1723602863098933449?s=12
“【公開10日目】
「#ゴジラマイナスワン 」興収概算
本日…2.07億円
累計…20.96億円(※推定値)
先週比80%弱の安定したペースで累計興収は21億円目前!
公開10日間での推移は夏休みシーズン中の「シン・ゴジラ(21.5億円)」とほぼ同水準!
北米プレミアも大絶賛で海外成績にも期待!
#マイゴジ興収速報” https://twitter.com/eigarankingnews/status/1723697467672379498?s=12
“岐阜基地航空祭、狩り場になってる” https://twitter.com/rinc7600/status/1723507982674399466?s=12
“1997年8月30日...今から2日後...すべてが変わる。
Netflixの新作アニメ『Terminator: The Anime Series (原題)』まもなく登場。
#GeekedWeek ” https://twitter.com/netflixjp/status/1723453545880355086?s=12
フェス・ゴジラ4、往年の平成ゴジラの特撮がかなり再現されている。
見ていると、
ゴジラの濡れた肌の質感とかこれこれ!と記憶が呼び起こされる。
“今のゴジラしか知らない人は、ゴジラが仲間のために自分を犠牲にしたりするシーンを見たらびっくりしそうですね。自分も最初にスペースゴジラを観た時は驚きました。凄く好きなシーンなんですけど、あのゴジラが仲間を守る事に徹して反撃すらしなかったのが意外で。” https://twitter.com/god2000m/status/1723354105844801966?s=12
週末1位に期待が高まる
“『ゴジラ-1.0』アメリカの観客&批評家が絶賛 『ゴジラKOM』マイケル・ドハティ監督も鑑賞|シネマトゥデイ” https://www.cinematoday.jp/news/N0139931
@muon_pion いえいえ。
ゴジラ-1.0には、ご鑑賞された2作品の影響が強くありますね。
作品全体の雰囲気は、ゴジラ1954からの影響を感じました(細かいところは、ゴジラの逆襲、ゴジラVSビオランテ、ゴジラ2000)
外画だと、ジョーズ、ダンケルクあたりも参考にしてそうです。
今回の作品を見て強く思ったのは、
ゴジラ-1.0は、ゴジラ1954のリブートで、
シン・ゴジラは、ゴジラ1954をリブートしたゴジラ1984のリブートだったんだなという点ですね。
アニメ、特撮などをよく見てます。
おまけ→妻の猫動画 https://youtube.com/channel/UCQalnFW5qqgb-lRWC_hkdJg