新しいものから表示

しかし奇遇だよな…アメリカでは原子爆弾を作った男を描いた『オッペン・ハイマー』と世界で唯一原爆を落とされた日本の戦後直後に現れた怪獣が東京を襲う『ゴジラ -1.0』が同じ年に公開されるなんてよ… twitter.com/555godzilla/status

明日7月12日11時に、

Jアラート全国一斉試験でJアラート鳴ります!

高所作業のお仕事の方やトラックの運転など充分に注意して下さい!

ほとんどの人は明日Jアラート全国一斉試験放送すら知りません!

全国一斉に鳴りますからね!


twitter.com/i/web/status/16786 twitter.com/inary_one/status/1

「Disney+」「Hulu」のセットプラン登場 月額1490円で個別契約より約26%安く 日本版アプリは統合せず(要約) itmedia.co.jp/mobile/articles/
単なるセットプランかい… twitter.com/maguremono/status/

【特報公開】

生誕70周年記念作品

『ゴジラ-1.0』
(ゴジラマイナスワン)

戦後、日本。
史上最も絶望的な状況での襲来に、
誰が?そして、どうやって?日本は立ち向かうのか。



twitter.com/godzilla231103/sta

新作ゴジラの解禁、2023/07/12のAM4:00らしいです

だれだ!だれだ!だれだ!
内容秘匿のあの映画
ジブリの新作
どう生きるかマン~ twitter.com/lovegenerator/stat

考古学者インディ・ジョーンズが
青年、中年、そして老年期と、
夢を追いつづけた冒険と感動の歴史。
ハラハラ・ドキドキと危機せまるシーンが、ダイナミックな音楽と共に、私の冒険心をくすぐった。 twitter.com/samuraihiroshi/sta

@togassy_doranen ちょうど、高校受験だったので、劇場で唯一見れていない平成ゴジラになります。
後年、見た際、ストーリーは、うーんと思うところもありましたが、川北監督による特撮は素晴らしかったです。

川北監督のゴジラの皮膚が濡れた感じや光の当て方(メカキングギドラ、メカゴジラ、モゲラに後光が当たるアレ)は大好きです。

dic.pixiv.net/a/%E5%B7%9D%E5%8

うお、ウルヴァリンをヒュー・ジャックマンやってくれるんや。

ライアン・レイノルズ主演MCU『デッドプール3』の画像が初お披露目。 ヒュー・ジャックマンがウルヴァリン役を再演する作品で、モリーナ・バッカリン/ブリアナ・ヒルデブランドら共演、『フリー・ガイ』『アダム&アダム』のショーン・レヴィ監督。2024年5月3日全米公開 variety.com/2023/film/news/dea twitter.com/kirockyou/status/1

109シネマズは、君たちはどう生きるかの予約が始まってる

君たちはどう生きるか。
109シネマズでみるか、イオンシネマで見るかどうしよう。

そうそう、世代が変わるとスペースゴジラ好きな世代がぐんと増えるんですよね。

シン・特撮魂 スペースゴジラ世代間闘争 youtube.com/watch?v=WYp3OeY1Qy

話題のドミノのピクルスピザ、不味くはないが、Lサイズは、2人で食べてもきつかった。

@togassy_doranen はい。おそらく。
とても、楽しみですね。

あと少しです! スーツ等が現存していないため、貴重な写真をデジタル化。個人として氷川も支援しました!
『ライオン丸』『タイガーセブン』『ザボーガー』昭和特撮フィルムを後世に残したい! - クラウドファンディングCAMPFIRE camp-fire.jp/projects/view/645 twitter.com/i/web/status/16783 twitter.com/ryu_hikawa/status/

本日は一足先に「地球防衛軍」(1957)4Kリマスター版を試写で鑑賞させていただきました。凄い。ワイドスクリーンにピカピカの新品のようなカラー、さらにステレオフォニックの抜けのいい音響にビックリ。いや、これは是非劇場の大スクリーンでの鑑賞をお勧めいたします。asa10.eiga.com/2023/cinema/121 twitter.com/g2studio/status/16

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。