『スチームボーイ』の音楽を手がけたスティーブ・ジャブロンスキーは、公開時に来日して業界向けセミナーに登壇。その席で日本の映画に参加した感想を求めると「何より本番テイクが一つしかないのがいい」と語る。米映画ではバージョン違いを何度もプレゼンするので、破棄されるテイクが多数という。 https://twitter.com/nao_arakawa/status/1642006131995467776?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
唸るほどの金と契約を根拠に抜本的リテイクやバッサリ人材入れ替えも「そういうもの」にしてしまっているハリウッドと、それをやる余裕がないのが普通なのでそれをやれる環境を用意した現場が「異常」になってしまう日本…産業として考えるとやっぱり前者が成立してるという話にはなる https://twitter.com/maguremono/status/1642344413535010817?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
某映画のメイキングでシーン丸ごとカットが話題のようだけれど、是非はさておき、北米の現場だとよくあるよね。押井守監督御一行が陣中見舞いで訪れた『GHOST IN THE SHELL』香港ロケでは大規模な銃撃戦を眼前で繰り広げられ、大いに期待して帰国したところ本編に当該シーンは登場しなかったという。 https://twitter.com/nao_arakawa/status/1642005979402502144?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
仮面ライダーXのEDで有名な稲城トンネルに行ってきたよ。当時建設中だった貨物線のトンネル出口だったんだね。送電線も作ってる途中だし。よくそんな状況で撮影許可されたな。それにしても昭和特撮の命の安さよ。こんな所でアクションさせてたのか。しかもここで戦闘員突き落とすしさ。いや怖いよここ https://twitter.com/takeda1967/status/1642331554256134144?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
@suwan 小林靖子さんの脚本の中でも、かなり辛いラストでしたね。アマゾンズ2
IPAリニューアル、入札説明書段階ではちゃんと検討されていたはずなのになあ。
https://www.ipa.go.jp/choutatsu/nyusatsu/2021/nyusatsu20220210-2.html https://twitter.com/tsuj/status/1642105583531876354?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
「ビックリマン」オリジナルストーリーでアニメ化決定!キャラ原案は武井宏之(コメントあり)
https://natalie.mu/comic/news/519070
#ビックリマン #ビックリマンの日 #武井宏之 https://twitter.com/comic_natalie/status/1641998857096798209?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
Black sunのドキュメンタリーもみたい。最初は素人だった白石和彌さんがどんどん仮面ライダーにのめり込んでいってビルゲニアに向き合っていく恐怖映像が見られそう。 https://twitter.com/mtmtsf/status/1641816073111752705?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
あー、そういうことか。
やっと、わかった。
なら、泣ける演出やね。
劇場版「グリッドマン ユニバース」
バイク乗りの青年 #小尾昌也
#電光超人グリッドマン
#GRIDMAN_UNIVERSE https://twitter.com/ssss_project/status/1642044622007353346?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
ドキュメント「シン・仮面ライダー」 ~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~
NHKオンデマンドにて配信開始されてる
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2023126899SA000/?np_banID=top_nw_m_126899
シン・ゴジラ、シン・エヴァの時は割と露出してた庵野監督が今回プロモーションの現場に出てこないの、割とストレートに作品の出来に満足していないからなのかな… https://twitter.com/ono_matope/status/1642169296712507393?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
ブラックサンの方が死ぬかと思った!!!!ww 庵野監督にもこんななんだー、へ〜〜〜といわれた w https://twitter.com/kakusei_kakusei/status/1642159121981116417?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
アニメ『超電磁マシーン ボルテスV』の第1話と第2話がYouTube無料配信開始。『ボルテスV』はフィリピンで実写リメイク版テレビシリーズ『Voltes V Legacy』が2023年に放送されることが決定しています https://amass.jp/165663/ https://twitter.com/amass_jp/status/1642100693862617088?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
予告だけで、全然印象が変わるね。
ウルトラセブン
RTの昔のOSの話。
放送当時は子供だったし、マイコンとか触ったこともなかったし知識もありませんでしたが後年「無敵ロボ トライダーG7」を観ていて、後期の発進シーンの冒頭で起動コンソールに"FORTRAN","by Microsoft"とか表示されてて驚いた。1980年作品ですよ。 https://twitter.com/doratimus_prime/status/1641462305069371393?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
アニメ、特撮などをよく見てます。
おまけ→妻の猫動画 https://youtube.com/channel/UCQalnFW5qqgb-lRWC_hkdJg