アニメ、特撮などをよく見てます。おまけ→妻の猫動画 https://youtube.com/channel/UCQalnFW5qqgb-lRWC_hkdJg
ゴジラ KoM 見てる。
Google Nest Mini頼んでみた。
ゴジラをダウンロード。
善司さんが言ってました新しいチャイルド・プレイ、iTunesにあったわ。
ラース・クレヴバーグ「チャイルド・プレイ (字幕/吹替)」
買ったまま、存在を忘れていたHDMIケーブルを発見。交換して、これにしてみよう。
hpの法人向けRyzen 搭載のノートPC
iOS13.3へ更新!
MLESNA TEA は、美味しいなあ
iOSのKindleのだいぶ雰囲気変わった。
コマンドー 筋肉応援上映の戦利品。
コマンドー 筋肉応援上映の戦利品。プロテインバーをもらえたし、サイコー。
カップルが、複数いて、女性からベネット頑張れーと声援が、あったのは、胸熱やった。
いよいよ、コマンドー 応援上映会。
長野県を通過中。寒い。
ネイルケア久しぶりに来た。
iOSのRD Clientで、Windowsに接続した時に、日本語入力できない件、暫定的な解決策を考えついた。
接続先のWindowsをタブレットモード設定にして、Windowsのタッチキーボードが立ち上がるようにすることで、対処した。
RD ClientのiOS版、昨日、1年ぶりにアップデートされたので、更新したけど、Windows に接続した際に、日本入力ができない件が直ってなかった(最初の一文字しか入らない)。
フィードバックしようと思ってら、同様のフィードバックが上がっているようで、MSの人が、12月の一週目にfixするよという記述があった。直るといいなぁ。
https://remotedesktop.uservoice.com/forums/925639-remote-desktop-beta-client-for-ios/suggestions/39075220-unable-to-input-japanese-with-a-hardware-keyboard
ローソンキャンペーン。カズさんのステッカー発見。
16インチのMacBook Proを確認。キーボードは、昔に戻った感じ。メモ帳を、開けたら、他の人のキーボードの感想が書かれていた。
#iPhoneケース展、間に合わなかった。
名古屋モーターショーNSXとGT-R。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。