超愛妻家
ランニング主体の人でZwiftやりたい人、もしくは既にやってるって人いますかね
ベーシストならリー・スクラーを忘れてはならん
なんでもリーをつければいいと思っている。Fastly……。
僕はとりあえず行田に自転車で行ってみ田い
国道4号って日光街道か
Tile買収で思い出した。AirTag追加で買わないと
わ!ネオ京!KAWAII!近々走ろう😎
僕が買ったBD-1(Bianchi Fretta)は2007年モデルで、もともと持っていた2005年モデルよりちょい新しいんだけど、ハンドル周りとかgあ改良されていて、快適そのものだった。2年でこうも違うとはそれでも14年前なのだが。
バイチャリ見ちゃったBD-1かっこいいな~
書いた。
走ったら疲れるリアルなメタバース「ネオ京」 富士山と東京タワーを横目にネオン街を爆走する快感https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/24/news116.html
ランチは大泉学園のイタリアンでテイクアウト。こんなとき、小径車は手軽に行けて良い。
11月チャレンジ完了。105kmのウォーキング
昔乗っていたプジョーのBD-1も、ショップで本物か聞かれた思い出。革サドルにイエローのフレーム。パーツを一部カスタムして、ご近所乗りに便利に使ってました✨
Bianchi FrettaがBD-1ってのもあまり知られてなくて、たぶんそのせい。僕が2005年に買ったのは和田サイクルで、これだとR&Mより1万円安いよとお薦めされたのだった。
Bianchi Fretta(BD-1のOEM)を中古で手にいれて、初乗りしてきたんだけど、状態がとてもよくて大満足。僕が所有しているのは2005年モデルで、買ったのは2007年モデルなんだけど、あまり使ってないっぽい。バイチャリで二度目の買い物だけど、今回も当たりだった。ちなみに送料込みで5万円ちょっと。
自転車が届くのを待っているので自転車で出かけられないジレンマ
このキッズカメラ腕時計、安すぎない? 16ドルだよ……。
Z8というのがあったので、オーダーしてみた。
https://www.aliexpress.com/item/1005003469609330.html?spm=a2g0o.productlist.0.0.44ee6b75MS3IEM&algo_pvid=b4b06171-dd39-4aa7-bba8-219a88706cf2&algo_exp_id=b4b06171-dd39-4aa7-bba8-219a88706cf2-15&pdp_ext_f=%7B%22sku_id%22%3A%2212000025927925700%22%7D
欲しいhttps://www.okii.com/html/pc/products/z7.html
夏用グローブがへたってきたので買い替えた。まだ冬用は投入してない
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。