新しいものから表示

Googleはデスクトップ諦めたのかな

ミッシングピースがAndroidで、そのためにはWindows Phoneが邪魔だったのではないか

mazzo :mazzo: さんがブースト

結局アイデアは過去にたくさん出ていて失敗したものの多くがアイデア自身よりもプロダクトの完成度が追いついてなかったことに起因するのに、それであきらめちゃってたんだけど、今改めてそのアイデアを引っ張り出して作ってみるって言うのはすごいいいことだと思います

今買う必要はないということで安心した

mazzo :mazzo: さんがブースト

なんで一年以上後の製品を今発表したかを考えるべきじゃね?

放棄したからにはそこで攻めてくるパターン

2画面製品はすでにいくつかあるけど、どれもデザインがいけてないんだよね。MSのと違って

つながっているのをみてしまった以上、割れてるのを欲しがるか

多画面への流れはあって、それをどう技術的に解決するかという課題に各社が回答を出しつつあるということか

mazzo :mazzo: さんがブースト

桃太呂の長崎ぶたまんは、思案橋に飲みに行った父が必ず買って帰ってくるお土産だったなあ。
butaman.co.jp/

mazzo :mazzo: さんがブースト

mazzoさんの記事はホントストライクゾーンを付いてくるなぁ。とりあえずスローハンドiTunesで流そう

mazzo :mazzo: さんがブースト

ちなみにうちの「いとしのれいら」はこれでした。

mazzo :mazzo: さんがブースト

軽減税率対応からようやく正気に戻ったところ、BSマガジンなるコンテンツが始まってた。

チェックチェック

note、マガジンのピックアップでBS Magazinieがトップに出ていますね。ログインしていない状態で表示されていました。

mazzo :mazzo: さんがブースト

noteのマガジンタブのトップにbackspaceがピックアップで来てますね!自分が登録してるからかな?

曖昧さ回避。
ドリキン(散財家)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。