新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

ITmediaでフォント記事を書いてる菊池美範さんが買ったBALMUDA空気清浄機。なんだかんだで女社長のオフィスにおいてある。

mazzo :mazzo: さんがブースト

分かったよ分かったよ。君が買えというなら買うし、買うなと言うなら買わないよ。ジョージハリソン

mazzo :mazzo: さんがブースト

自分の部屋をこんまり中。
Cobalt Qube は Spark joyだから残しておくか。
出てきた時は若い頃のAppleを感じさせてくれたな。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ネットメディアとかブロガー界隈をテーマにしたテレビドラマとかアニメとか……。

成立する気がしない。

YouTuberのドロドロとかはありか。

チャンネルはそのまま! 北海道よりも先にNetflixで全話放映しているのね。北海道の人たちごめんなさい。

チャンネルはそのまま!(テレビ局)
カメラを止めるな!(映画製作)
重版出来!(マンガ編集部)
SHIROBAKO(アニメスタジオ)

いまのところ、今年のテレビドラマベストだな。

チャンネルはそのまま!5話完結だった。よかったよかった。また見返したい。

mazzo :mazzo: さんがブースト

そう、明日は荻窪圭さん初ゲストですよ!

mazzo :mazzo: さんがブースト

明日の :backspace: Liveは、あの、荻窪圭さん👏👏

ライカQ2はいずれライカGMOにリネームされる

そういえば、Teenage Engineeringのモジュラーシンセが届いていた。組み立てるのには時間かかりそうだな。

境さんは経産省官僚の良心みたいな人だったけど、もう離れてしまっているのね。

mazzo :mazzo: さんがブースト

RT「CODAは、本来の設定では、各パブリッシャやコンテンツホルダのビジネスメイクを支援することも含めた海外ビジネスの側方支援団体です。海賊版対策はその内数にすぎません。命名者が言うんだから間違いないです。その後の歴史の中で何か見失ったか、何か間違えたか、捻じ曲がったのでしょう。」
twitter.com/sakaima/status/110

@mazzo さんへ。
この後の流れも良し、サナギマン云々というのも面白いw

お宝記事に、検索例を1つ追加した。

Apple Musicの歌詞検索、日本でも 「彼女にすればどうにでもなるし」検索で「Shangri-La」
itmedia.co.jp/news/articles/19

チャンネルはそのまま!、早くも第4話まで放映されてる。カメ止めもそうだけど、クリエイティブの裏側をおもしろく見せてくれる作品はいいよね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。