この中にポリスの高校教師が入ってるの、センスいいなと思った。
https://open.spotify.com/playlist/3x4mXNLOTCLf7tUnDqXLlI?si=Tp4mqWCoQle9wkvYdOyTQg
全クリップはこちら
Wi-FiハウスVol.1 クリップ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqjMg0YoID63BiDXPiVnp74qSj71mNmVx
久しぶりに家で一人なので過去の自分のYouTubeみてます。
昨年あったbackspace.fmとWiFi5の動画コラボ企画楽しかったなー。関係者の方々にはほんと感謝です。
思考総動員してMacもストレージぎりぎりで編集。
後半になるにつれ調子が付いて編集終わったときはほんとうれしかったなー。
今見ても楽しめるのでもし観たことない方はぜひぜひご覧ください。癒される〜!
https://youtu.be/lEzxEBRREpc
WindowsのコードネームChicagoに対するCaponeというコードネームのSystemがあったのを思い出した。
漢字Talkは、Caponeを日本やと次郎長やろとうことで、jirochoというコードネームがなんかあったような気がする。
Switchbotカーテン来た
https://curtain.switchbot.jp/
#336:テレビはゲームには遅すぎる?
http://backspace.fm/episode/336/
そういえばBackspace Magazineの記事が310本になりました。
清水さんが紹介している、ファウンデーションのコミック版、紙しかないけどマジで良いので買うよろし。最新巻がちょうどミュール編に入ったところ。
黄昏の人類|shi3z @shi3z https://note.com/sh3syuran/n/n8433e3c187e1
ワシも書いたよ。次はジャーマネ!
mazzoのモーニングルーティン(テレワーク編)|Koya Matsuo @mazzo #BSM https://note.com/mazzo/n/ndbaac1aa3835
超愛妻家