超愛妻家
スマートフォンをペンライト代わりにに使うの、今は常識化してるのね。
携帯での撮影は静止画ならOKなんだ。というわけで、東京ドームに来てる。ボン・ジョビのチケットをドリキンの妹さんからいただいて、息子とこれから見るのだ。ほとんどアリーナのとてもいい席。
電車の中で自分のiPhoneの名前をフルネームにしてる人の多いこと。
外語祭にて
カミサンの大阪万博チケット
体重計測してみた
チャリできた!Apple 渋谷
Amazon.comで100ドルで買った400GB microSDカード、GoPro HERO7で認識した。12時間4Kで撮れるw
Sandisk Ultra 400GB Micro SDXC UHS-I Card with Adapter - SDSQUAR-400G-GN6MA
87.7km、みなとみらいまでの旅。帰りのナビ。Apple Watchにお願いしたら、たしかに歩きで最短だけど激坂をむちゃくちゃ推してきて大変なことになった。日吉と瀬田のあたり。
港にて
みなとみらいまで走った
チャリできた
カスタムキャストでカスタマイズしてみた
.
ScanSnapのアンバサダーたち。
自宅最寄りのファミマがドコモシェアサイクルのポータルになってた。超便利!
Max cat
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。