新しいものから表示

今日は年末恒例の京都でお寺参りや買い物なので、久しぶりのG-sideもYTライブにも全くアクセスできず(^_^;)
なんやかやと年末年始も何もせずのんびりとはいかんもんです

aj さんがブースト

ズンドコ節は「作詞・作曲者が不詳であり権利上の問題が発生しないため、多くの歌手によってリメイク版が製作されている」のか。

ならば「ドリキンのズンドコ節」もいけるな。

ja.wikipedia.org/wiki/ズンドコ節

aj さんがブースト

イアン・デューリーのSex and Drugs and Rock'n Rollをパクった、我ながらサイコーなタイトルだった。

aj さんがブースト

そういえば、MacUserのときにレピッシュの杉本恭一の連載タイトルをClick and Drag and Rock'n Rollにしたのは俺

aj さんがブースト

月の砂漠 (長文ごめん 2/2) 

僕は
流し「消しゴム、こっちの方に転がってますよ」
と同僚の横にしゃがみ込み小さい声で
流し「♪つ~きのぉ、さばぁくを~、は~るぅばぁるとぉ~♪」
同僚は今にも爆発しそうに震えています。やばいと思った僕は
流し「同僚さん、何か、大丈夫ですか?ちょっと外で水でも飲んで落ち着きましょう」
と震えが止まらない同僚を引きずるようにして休憩室に連れて行きました。
僕の頭から髪がなくなったのも、多分、その時のたたりではないかと思います。
ホントウにスミマセンでしたぁ~!!。

aj さんがブースト

月の砂漠 (長文ごめん 1/2) 

それはずらっと縦横に並ぶOASYS(ワープロ専用機)の後方でドキュメントを当時の同僚と仕上げていた時です。
前の方では「かたたたた・た~ん!」と音を立てながらお偉いさんがスティービー・ワンダーのように体をリズミカルに揺らしながらドキュメントを入力しています。神々しい頭が縦型のCRTの向こうにチラチラ見えています。
僕は画面に"オアシスの向こうに月が…"と打ち込み同僚に
流し「あのう、同僚さん。これなんっすけど…」
と指差し
同僚「え?どういう…?」
僕は視線を遥か前方の頭に向けながら入力した文字列をバックスペース。
同僚「あっ!」
同僚はそれがツボだったらしく、しかし笑うに笑えず机の下にしゃがみ込みます。

ソニー KJ-49X8300D + HT-CT790
49インチのブラビアにサウンドバー+サブウーファーをセットして楽しんでます
今年はPC・スマホはなにも買わない予定だったので気持ちよく散財しましたよ(^o^)
AmazonビデオやDAZNがこれだけで見られるのは便利です
それになんといってもグルドン民のYouTube動画が高画質で見られるのは最高ですね

instagram.com/p/BdHmCoLA6cd/

それにしても風邪で数日Podcast聴かないと(基本、休みの日は聴かないので)どんどんたまっていく問題
年内には追いついておきたいなぁ(^_^;)
2年ぐらい前、一番ひどかったときは40本ぐらいたまってた(爆)のでそれよりはましか...

今日は人間ドック行ってきました
さらにメタボ化が...
それはともかく、帰りの電車で B-side123 を聴いてて、「社長沈める」のところでリアルに吹いた(^o^;)
幸いマスクしてたのでンゴンゴゲフゲフとごまかしましたが、ほんと油断するとあぶないわ...

aj さんがブースト

「サンタさんはお父さんなの?」
「アイ・アム・ヨア・ファーザー」
「ノオオーッ!!!!」

aj さんがブースト

かつてのIT戦士を思い起こさせるネタ。

私事ですが、結婚しました(2次元の嫁と) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

最近、勝間和代さんのブログよく見てます
そういえば勝間さんがギークだって話、以前アスキーの別冊で遠藤諭さんとの対談で話してたの思い出した

aj さんがブースト

勝間さんが買ってるガジェット買っとけば、間違いなさそう爆

風邪でヘロヘロのさなかINTERNET magazine Reboot届いた
@drikin さん :drikin: の記事、ゆっくり読みます

instagram.com/p/BdCU9BrAnRZ/

aj さんがブースト

グルドン民失格かもしれないけど、ガジェットより積ん読された本(Kindle)と、たまったPodcastやラジオ番組などコンテンツ消費する時間がほしい

aj さんがブースト

見せてもらおうか!Appleの作る共通プラットフォームの威力とやらを!

aj さんがブースト

おは丼
あ〜雪が降ってます
タイムラプスで撮影してみようかな〜

aj さんがブースト

やっべぇ。朝からすげぇ苦労したけどDaVinciのRemote Rendering遂に設定できた!!!これで家中にあるPCでレンダリングできる!ってかフロントエンドはMacBookProでも行ける?これが次のチャレンジ

aj さんがブースト

ガジェット大好き百名覚さんが、ひらくPCバッグnanoに色んなものを入れている…

instagram.com/momonasu

aj さんがブースト

こういう、従来はまったく買う必要を感じてなかった2万円以上のものを買い、やっちまったな、と思うことが散財なんだな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。